2016年11月11日金曜日

チュウダイサギ





八郎川沿いをウォーキングしていたら、

普通は川の中か山の木の上にしかいないシラサギが、

私が歩いている道の先に待っているかのようにいました。

シラサギとは、ダイサギ(大)、チュウサギ(中)、コサギ(小)

の総称を言うそうです。

この鳥は、くちばしが黄色いのと足やすねが黒いので

チュウサギだと思います。

本当は白鳥のように美しいチュウサギなんですが、

私のカメラや腕では、うまく撮ることができませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿