2021年6月30日水曜日

今日のカルガモの親子

 




5羽を連れたのは石の上で休息をとっていました。

子がお昼寝か何かしていたらママも休めます。

一方、4羽の方は子は餌を探してウロウロでママは大変です。

子育て中のママは暑い中、カルガモも人間も大変です。


大祓の日に

 

  「山伏、現代を駆ける」より

               羽黒山伏 星野先達   

   アオスジアゲハ

大祓の日は朝からカーテンを洗い掃除して古くなったお札を神社におさめてきました。

朝からアオスジアゲハの訪問もありました。

初音ミクの音源で一緒に大祓祝詞を歌い、夜は塩風呂です。

また今夜は0時から1時間Eテレで「山伏、現代を駆ける~祈りの出羽三山~」

の放送があります。

3年前に山伏修行で広島宮島に行った時の星野先達が出てらっしゃいます。

先日放映されて今夜は再放送です。

とてもいい番組に仕上がっていました。

おススメです。


2021年6月29日火曜日

夏越しの大祓

 



「水無月の夏越しの祓する人は 千歳の命のぶというなり」と

3回唱えながら、

明日の大祓いを前に諏訪神社で茅の輪くぐりをしてきました。

半年間の罪穢れを祓い次の半年を無病息災で過ごすために。

茅ももらってきましたから、

それで小さな輪っかを作り昨年のと差し替えて玄関の上の方に飾りました。

お菓子は邪気払いに明日食べるために水無月を買ってきました。

皆さんよく知っていて、

予約をしてなかったので水無月は2個しか買えませんでした。

2021年6月28日月曜日

別のカルガモの親子




散歩コースには2組のカルガモの親子がいます。

今日のは5羽連れたカルガモの親子とは別の4羽連れたカルガモの親子です。

2組はそれぞれに縄張りがあり交わりません。

こちらの方はもうだいぶ雛は大きくなり子は離れて餌を食べています。

子はあっちに行ったりこっちに行ったりで

母はそれぞれに目を光らせ大変です。

まるでうちの2歳のかぐや姫のようです。

こちらはもうだいぶ大きいので私を見ても急げ急げと逃げたりはしません。

父親のカルガモたちは連れ立って

近くの橋の下の涼しい所でゆったりとくつろいでいます。

カルガモは子育ては母親のみでしています。

今日もカルガモの親子と出会えて良かったです。


孫との会話

 


桃太郎と島鉄に乗りに行く途中にいつも行く神社があり、

彼と一緒にお参りに行きました。

彼にも鳥居で1礼させ手水舎で手を洗い拝殿の前で手を合わせ

「神様ありがとう」と言わせ祈りました。

その後での会話です。

私    神様はいつもいらっしゃて桃太郎を見ていて守っているよ

桃太郎  神様おらんかった。そして桃太郎には見えんかった。

私    神様の家は開いてなかったけど中におんなったとさ

     神様の前ではどうするの?

桃太郎  手を合わせるしぐさをする

私    そしたらいつでも見えないけど来なるとよ


昨日は家のプールでさんざん遊び、その後は歩いて神社行ったり電車乗ったりで

彼は楽しい事とはいえ疲れたのではないでしょうか。

今朝は元気に幼稚園行けたかな?


2021年6月27日日曜日

島鉄乗りたい



 




桃太郎が島鉄乗りたいと言い出しましたが両親は用事で行けず

急遽、私が連れて行くことにしました。

肥前古賀駅まで歩いてその後普通電車で諫早駅に行きましたが、

 途中カモメやシーサイドライナー、或る列車などを見て

 楽しんでいました。

 島鉄は本諫早行があり1駅だけ乗ってその電車でまた諫早駅まで戻りました。

 無計画な電車の旅でしたが、乗り継ぎがスムーズで無駄がなくついていました。

 桃太郎は初めて乗る島鉄に興味津々で大満足でした。

 彼は親と一緒の時は甘えん坊ですが、

 私にはわがままも言わずとてもおりこうさんでした。

 孫の今まで知らなかった一面が見れて嬉しかったです。


2021年6月26日土曜日

痛ましいアオサギ

 


散歩道にはアオサギが何羽かいるのですが、

その内の1羽が花のポットがくちばしに刺さっています。

もう何日かこの姿で痛ましいのです。

餌は取れるし飛べるのでまだいいようなのですが、

何かのはずみでポットが外れることを願います。

近づいて取ってやることはできませんから、、。

一日も早く他のアオサギのように自由になってほしいです。

今日のカルガモ親子

 



今日のカルガモ親子です。

なかなか見つからず茂みの中で子はモグモグタイムのようでしたが、

じっと待っていたら出てきました。

でも私に気付くと親子で急げ急げとばかりに川の流れとは反対方向に

またもやカルガモ走行でした。

その速いこと私も必死で追いかけました。

親子で意思がとれていて団結しています。

今日も元気で良かったです。

2021年6月25日金曜日

今週のお菓子

 

ゴールデンキーウイが今とても美味しいので

キーウイと黄桃入りのババロアを作りました。

キーウイはそのままだと変色しゼラチンも固まらないので

黄桃の缶づめの汁でさっと煮て使いました。

ババロアは卵黄に砂糖、牛乳、生クリームを

ゼラチンで固めて作りますが、

卵によく火を通さないと生臭さが残ります。

ステンレスのボールに卵黄と砂糖を入れてよく混ぜ

温めた牛乳を注ぎ

そのまま弱火のコンロにかけて濃度をつけていきます。

焦がさないようにしないといけません。

そして人肌にさましてから生クリームを8分立てにし

一緒にしますが冷まし加減を間違えると分離します。

けっこう繊細なお菓子です。

味見はまだで美味しくできていたらいいのですが、、。

キハ6667おもいで投稿写真展

 


    諫早駅

キハ66,67通称シーサイドライナーが今月末で引退するので

思い出の投稿写真展が諫早駅の改札前であっています。

息子が撮った孫たちの写真もあったので見に行ってきました。

撮り鉄さん達が撮ったであろう写真はさすがでした。

勉強になりました。

そこに撮り鉄さんらしきおじ様が来てて話かけてこられました。

全くもってにわかの撮り鉄なので困ってしまいました。

長崎は新幹線が予定だと来年には開通します。

諫早駅の駅舎もすっかりきれいになって様変わりしていました。

2021年6月24日木曜日

カルガモの親子

 


カルガモが雛を5羽連れているのを見たよと夫から聞いていましたが、

私はなかなか出会えませんでした。

今日は必ず出会いたいと親鳥を必死で探しました。

そうしましたら、親鳥が茂みの脇で雛を守るかのようにいました。

カルガモは私に気づきカルガモ走法で

雛たちは母から離れないように泳いで行きましたとさ。

生まれてからもう1月位経っているのでしょうか?

けっこう大きくなり嘴もしっかり青くなっています。

カルガモは10羽位卵から雛を生みますがだんだんと少なくなります。

この5羽が大水にも流されず

小動物にも襲われず無事に生き延びますように、、。

教会へ




聖母の騎士東長崎教会です。

1階に納骨堂があり毎月夫の姉妹たちとお参りに行っていましたが、

コロナで蜜を避け先月からそれぞれで行くようになりました。

普通の日の午前中の教会はひっそりとしていて

東からのステンドグラスの光が床に映り厳かな感じでした。

この教会は東長崎の人口が増えてきて手狭になり

25年程前に以前の木造の教会から建て替わりました。

カトリックでは生まれてから1か月程で洗礼を受け、

小学6年生頃に堅信を受けます。

教会ができた献堂式の時に長崎の大司教がお見えになり

たまたま長男たち世代の堅信が重なりしていただきました。

その時の事をありありと思い出し

時の過ぎるのは早いなあとしみじみと感じました。

いつもは納骨堂のみに行きますが、

美しい聖人たちのステンドグラスの絵の前で

たまには静かに祈るのもいいなあと思いました。

2021年6月23日水曜日

父の日参り

 


今日は遅ればせながら父の日参りで墓参りに行って来ました。

4月に弟家族は岡山から佐世保に引っ越してきて

甥っ子は縁あって長崎で働くこととなりました。

だからその報告もかねてのお参りでした。

両親、ご先祖様の見えない世界からのサポートがあったのだと思います。

甥っ子は長崎で一人暮らしになるので、

たまには私の家に寄ってご飯でも食べたらいいと思い

茶碗と湯呑,箸などを買ってきました。

暑い中ハイビスカスは毎日咲いてくれ元気をもらっています。

2021年6月22日火曜日

電話交換手

 

駅にあった公衆電話を見つけ電話をかけたがるかぐや姫。

今では公衆電話は珍しいものとなりました。

昔々、まだ電電公社(今のNTT)の時代に私は1週間程の

講習を受けて電話交換手の資格をとりました。

ひも式でつなぐ電話交換手です。

でもその資格のおかげでアルバイトでしたが、

結婚し子供ができるまでの何年間か

電話局の104の案内、建設省の電話交換手の仕事ができました。

当時、電話交換手はけっこういい給金でした。

公衆電話を見て昔の事を思い出しました。

昭和50年代の日本は活気があっていい時代でした。


2021年6月21日月曜日

パワフルな太陽

 




夏至の日は一日中パワフルな太陽でした。

彩雲も出て田んぼは空を映し日本の原風景って感じでした。

カルガモが仲良しこよしで泳いでいます。

例年、この時期は雛を連れて親子で泳ぐ姿が見れるのですが、

今年はまだ見ていません。

今日は朝、夕と太陽のエネルギーをいっぱい浴びれて良かったです。

夏至の朝


梅雨のうちとは思えないほどの爽やかな夏至の朝です。

夏に至る暦の上では夏の真ん中の日。

昼の時間が長くなり太陽の力が最も強まる日です。

今日も朝日に向かいご先祖様、親族、恩師、友人、天、

地への感謝の六方拝から始め

太陽から大いなるエネルギーをいただきました。

我が家では夏至を境に色んな事が動き始めました。

私もまだまだ必要とされしなければいけない事があります。

木々が爽やかな氣を放ってくれているように

今日も爽やかに真摯に過ごします。

皆様もどうぞ充実した善き夏至の日となりますように。

2021年6月20日日曜日

乗り鉄と撮り鉄に

 



孫が電車が好きになり、その影響で息子は

電車に詳しくなり桃太郎が喜ぶからと乗り鉄になっています。

またまたその影響を受けて今まで電車に何の興味もなかった私も

電車が面白くなってきました。

今日は「或る列車」が喜々津駅に回送で30分停車するというので

私も息子一家と一緒に見に行ってきました。

ゴールドのJR九州スウィートトレインの名のように

ハート文様だらけの電車でした。

中は豪華な作りになっていて有名シェフのコース料理が

楽しめるらしいのですが、

窓には全部ブラインドがかかっていて中は見えませんでした。

喜々津駅から諫早駅まではシーサイドライナーに乗りました。

行きは新しいキラキラのシーサイドライナー、

帰りは今月で最後となる古いシーサイドライナーでした。

諫早駅では2本のシーサイドライナーが仲良く並んでいました。

私は撮り鉄という感じかな?

2021年6月18日金曜日

今週のお菓子は

 


今週のお菓子は暑くなってきたので冷たいレアーチーズケーキです。

これも42年前のレシピノートから作りました。

土台のクッキー地は今は簡単に、売ってあるクッキーを

袋の中で潰し溶かしバターをいれて作るのが主流です。

でも昔ながらにクッキー地を型に入れアルミ箔を敷き

グリルで使う軽石を載せ重石にし型を焼き出しました。

それを冷ましクリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト、

レモン汁などをゼラチンで固めて入れました。

クッキー地から型を焼き出すのは結構めんどうでした。

20日は父の日で長男一家、明日は次男、甥っ子がきますから

手間をかけましたが、よく固まらない内に用事があり

サランラップをかけて出かけたので表面がでこぼこです。

手作り感満載のチーズケーキになりました。

指先からは

 


昔々、聖母の騎士教会で頂いた不思議なメダイです。

マリア様の指先からは大いなる光が出ています。

手や指先は大切です。

私の手は冬でも乾燥せず荒れることはないので

ハンドクリームは使ったことがありません。

マニキュアも爪が息苦しくなるようで全くしません。

でも最近急に爪の縦すじが気になってきました。

爪を健やかに保つにはネイルオイルがあることを知りました。

キャンデイブロッサムのネイルオイルを見つけました。

ラベンダーの香りで小さなドライフラワーが入っています。

朝から爪に塗ったらテンションが上がります。

マリア様みたいに指から光が出るかもしれないし、

今日も小さな手を使い誰かの為に役に立つ事をしなくてはと。

2021年6月16日水曜日

塩サバ炊き込みご飯

 


川の中州に昔懐かしいカンナが咲いていました。

最近ハマっているのはユーチューブで料理を見ることです。

夫と2人になったので、

せめて定番の料理をより美味しくするにはどうしたらいいかと

時間もありますので色んな方のを見て研究しています。

とても勉強になります。

今日は夫の好きな塩サバを使った塩サバの炊き込みご飯でした。

塩サバを焼いて酒、昆布、めんつゆ、ショウガを入れた米の上に

その塩サバを載せて炊きます。

炊き上がったら塩サバを取り出し骨を取り身をほぐし

米と混ぜてシソや刻みノリをあしらって出来上がりです。

私は塩サバはあまり好きではありませんが、

これは生臭みは全くなく釜めしみたいに美味しかったです。

仕事で出会った年とっても元気な方は

よく料理をされていました。

料理は食材を選ぶ買い物から始まり火や包丁など使い、

頭を働かせ考えながら作っていかなければなりません。

一番いい頭の体操です。

私も仕事で出会った高齢の方々のように元気で

自分のため夫のために楽しんで

美味しいものを作っていこうと思っています。

料理本を買わなくてもユーチューブで無料で見れていい時代です。

5ALA(5アミノレブリン酸)


今年2月に地元長崎大学の北教授の研究で

5ALA(5アミノレブリン酸)が新型コロナを

抑制する効果があると発表されました。

ウイルスの増殖を抑え感染を予防する効果があるそうです。

また昨年の広島大学の研究では疲労回復や抑うつや気分の落ち込み

ネガティブな気分を回復させ心身の健康にいいという報告もあっています。

日本酒や赤ワイン、納豆などの発酵食品に多く含まれているそうですが、

食品からだけでは難しいので購入しました。

長崎大学ではこれから人への臨床実験などをし

どれ位飲んだらいいのかなど研究されると思います。

この研究が進みコロナの予防や治療に貢献できることを切に願います。

ちなみに5ALA(5アミノレブリン酸)は小さなカプセルで1日1粒で

30粒で2000円弱でした。

適度な運動や食事に気をつけて免疫力を高めて

コロナにかからないようにしていかねばなりません。

どんなに気をつけていてもなる時はなるでしょうが、、。

そんな中で5ALA(5アミノレブリン酸)は希望です。


2021年6月14日月曜日

暑いので



 アオサギが暑いので前を広げた姿で涼んでいました。

夏に何度か見る姿です。

激写でした。

放任の花

 


庭にはアガパンサスとランタナが咲きだしました。

アガパンサスは多年草で毎年咲きます。

梅雨の頃立ち姿が美しく青紫の花を涼しげに咲かせます。

ランタナも切っても切っても大きくなり

秋の終わりまでずっと咲き続けます。

共に放任していても手がいらずよく咲きます。

アガパンサスはウイリアムモリスやリバティの生地に

モチーフとしてよく使われています。

オリエンタルな感じが好まれたのかもしれません。

それに比べランタナは雑草みたいな木なので

絵でも布でも見かけません。

でもこれらの花には蝶が来るんです。

アガパンサスにはモンキアゲハが群れて来ます。

ランタナは長く咲くのでそれぞれの時期の蝶が様々来ます。

蝶が来るのが楽しみです。

2021年6月12日土曜日

コブハクチョウと

 

大村湾のペアーのコブハクチョウに近づいてみました。

始めはびっくりしてつつこうとしましたが大丈夫でした。

いつからここに住み着いているのかはわかりませんが、

行くたびに出会います。

大村公園や龍神社に行く時は

コブハクチョウに会いたいなあと思って行きます。

今回も行く時はいませんでしたが帰りにはいました。

彼等とのツーショット撮れて良かったです。

最後の梅仕事



完熟の南高梅が産直の店に出ていたので

買ってきて梅みそを作ることにしました。

洗って乾燥していたら部屋中にいい香りがしています。

10日程前に作っていた梅酵素ジュースもいい具合に発酵し

濾してジュースを取り、果肉はそのまま煮てジャムにします。

今年最後の梅仕事になります。

今年は梅が豊作できれいでお安くて良かったです。