2017年9月30日土曜日

豆腐




豆乳に発芽玄米パウダーを入れて混ぜ混ぜし

常温でまる一日

「♪わたし待つわ♪」と待っていたら豆腐ができました。

福岡県嘉麻市の(株)うまし・杜の

無農薬の発芽玄米パウダーです。

豆腐はほんとにうまし!

このパウダーを使って色々な料理に挑戦していきたいです。

今夜は栗ごはんに出来立てに豆腐とおごちそうです。

虫友達



最近虫好きの3兄弟と夕方の散歩で出会い親しくなりました。

小1、年長、2才の子です。

虫かごには、色んなバッタ、大小のカエルがいっぱいです。

私が「これはショウリョウバッタ?」と聞くと

「違うツチイナゴ」とかよく知っています。

今日はカエルの居場所を教えてくれて捕まえてくれました。

私は触ることはできませんでしたが、、。

兄弟のお母さんは大きなお腹をかかえて、

3人の男の子を連れてよく遊ばせておられます。

私の夕方の散歩、鳥や蝶だけでなく

この3兄弟との出会いも楽しみでやめられません。

2017年9月29日金曜日

まろい金の玉


♪♪からたちの花が咲いたよ 白い白い花が咲いたよ
  からたちの棘は痛いよ  青い青い針の棘だよ
  ・・・・
  からたちも秋は実るよ  まろいまろい金の玉だよ♪♪
         北原白秋作詞 「からたちの花」より 

散歩道にからたちの黄色い実がなっていました。

丸い実と青い棘は歌のとおりです。

葉は落ちてありませんが、鋭い針のような棘があります。

何ゆえにこんな針で守らなければいけないのでしょう?

からたちの白い花は可憐ではありますが、

バラのように綺麗ではないし、実も酸味と苦みが強いらしく

人間はもちろんのこと小鳥さえ食べません。


からたちの事をずっと考えて散歩をしていたら、

「まろいまろい金の玉」が

川の石垣にひっかかっていました。

龍の玉でしょうか?

2017年9月28日木曜日

塩サウナ

千住博氏版画

昨日は夫が休みで雨でもあったので、

近場の稲佐山温泉「ふくの湯」に行きました。

天然温泉で、塩サウナ、ジャグジーなどもあるスーパー銭湯です。

温泉なのにここには、不思議と日本画が何枚も飾ってあります。

みんな本物だと思いますが、、。

畳1畳位の大きな東山魁夷氏の湖に白馬の絵や千住博氏の版画、

どなたのかわかりませんが美人画など何枚もあります。

図録があったら欲しいくらいです。

2年ぶりのふくの湯でした。

私は塩サウナが好きで

塩で浄化ができ肌もすべすべし気持ちよかったです。

東山魁夷氏の絵も見れて

夫も私も温泉にも入れていい気分転換になりました。

2017年9月27日水曜日

憂い




昨日のお出会いはイノシシとヤギでした。

お久しぶりのイノシシは大きくなっていて少し恐かったです。

穏やかなヤギには草を手渡しであげました。

私の住んでいる所は45年位前に開かれた団地です。

団地は高齢化率が高くなり空き家も出てきて、

近隣には放置された田んぼや畑もわずかですが増えてきています。

自然はいっぱいでいいのですが、このままの状態が続くと

10年後はどうなるのかなと心配になります。

イノシシとはあまり会いたくありませんから。

2017年9月26日火曜日

昆虫たち



秋になって昆虫たちは大忙しです。

冬には死に絶えるので、

秋までに卵を産み子孫を残さないといけません。

今日の出会いは成熟期のアキアカネとトノサマバッタです。

トノサマバッタは親子ではなく、

大きい方がメスで乗っかってる小さいのがオスです。

私は目が比較的良いので(老眼ではありますが)、

遠くにいる鳥や昆虫がすぐにわかり助かります。

木ではツクツクホウシの蝉の声、空には磯ヒヨドリなど鳥の声

地にはスズムシなど秋の虫がないています。

自然はオーケストラで美しいハーモニーを奏でています。

私達も互いを尊重しそれぞれの良さをわかりあって、

争うことなく調和していきたいものです。

2017年9月25日月曜日

西河内棚田(諫早市多良見町)





家から車で10分ほどの所にある西河内棚田です。

夕日に稲は輝いていました。

彼岸花と田んぼの風景は日本の秋だなあと感じます。

神聖な稲だから豊作を祈念して御幣が立ててありました。

稲刈りが済んだばかりの田んぼには

まだ少し青い稲束が掛け干してあります。

行ったことはないけど高台から見ると

マチュピュチって風景でした。

2017年9月24日日曜日

調和




昨日はカワセミがペアーでいるのを初めて見れました。

背中をむけているのがメスでいつものポーズはオスです。

何を語っているのでしょうか?

なんと微笑ましい姿でしょう。

そして1頭だけ出会ったカラスアゲハのメス。

瑠璃色の羽に赤い斑点、

私の美しい姿を撮ってと言わんばかりにそばによって来ました。

最近は鳥やら蝶と波動があってきたように感じます。

人間の世界は意にそわぬことなど多々あり大変ですが、

自然界は調和そのものなんだなあと感じた散歩でした。

2017年9月23日土曜日

ミヤギノハギ





山際でも近所のお宅の庭でもミヤギノハギが満開です。

近所の萩は垂れ下がり紅白で山際のは白と赤の染め分けで

それぞれに見事で美しいです。

お彼岸にはおはぎを作りますが、

秋のお彼岸は萩の花のように小ぶりで上品に、

春のお彼岸はぼた餅と言って

牡丹の花のように華やかに大きめに作ります。

花より団子です。

もち米、あずき,黄な粉を買ってきて

おはぎを作らないと、、。

2017年9月22日金曜日

彼岸の日



キジさんがお出ましになったと聞いたので、

雨でしたが傘をさして散歩に出ました。

キジには出会えませんでしたが、

いつものアオサギが足をしっかり川底につけて

のっしのっしと歩いていました。

地に足をつけて生きよということでしょうか?

彼岸花にはペアーのモンキアゲハ。

日中はお彼岸で2か所の墓参りを坂を上ったり下ったりし、

夕方も散歩ができいい運動になりました。

2017年9月21日木曜日

赤と白



川沿いには白いニラの花が群れて咲いています。

ちょうど彼岸花と同じ頃に咲きます。

ニラはこぼれ種で増える多年草なので

毎年群れてたくさん咲いています。

匂いの強いニラの葉からは想像もつかない可憐な花です。

彼岸花の赤とニラの白で紅白のおめでたい風景です。

2017年9月20日水曜日

花道





今日からお彼岸です。

散歩コースには、お彼岸に合わせるかのように

彼岸花が一斉に咲き出していました。

オンリーワンの私に開いた花道のように感じました。

主婦の私であっても日々様々な事があり、

自分で自分の機嫌を取りながら

上手に暮らしていかなければなりません。

そんな中で彼岸花の花道やモンキアゲハや

カワセミとの出会いは、

とても有難くハッピーな気持ちになります。

カワセミとの出会いもカワセミが待っていてくれていた

なんて自己中に変換して楽しんでいます。

今日も楽しいいい日にしていきます。

2017年9月19日火曜日

アルバム



孫が産まれてから初めて長男が仕事で帰省しました。

息子の赤ちゃんの時のお顔と孫が似ているかなと

アルバムを20数年ぶりに出してみました。

そこには可愛らしい長男、若い私達や両方の両親やら

友人など懐かしい姿。

あの頃みんな若かった!

夫は愛情深くたくさんの写真を撮ってくれていて

私も几帳面に長男、次男用にアルバムを作っていてビックリ。

忘れていた記憶が色々と思いだされました。

夫の赤ちゃんの写真もあり夫、長男、孫とよく似ていました。

今は写真は現像せずにメモリーで保存し

パソコンで見るようですがアナログ人間の私はやっぱり

アルバムなどで見る方が感慨深いものがあります。

2017年9月18日月曜日

野分の後で




各地に大雨など被害をもたらした台風18号は

長崎では静かに去っていき今朝は爽やかな朝です。

最近の台風は温暖化の影響で風も強いのですが、

雨が尋常でなく降りほんと恐ろしいなあと感じます。

夕方川沿いを歩きましたら、川の水嵩は増えていましたが、

稲は倒れてもなくて問題なく実っていました。

鳥は急流の川を避けていませんでしたが、

例の飛べないマガモだけは一羽いました。

元気にしているようでした。

台風は今年これが最後であってほしいです。

2017年9月17日日曜日

静かな朝



今朝の長崎は今の所台風18号の影響はさほどなく、

大風も吹かず、静かな雨が降っている程度です。

雨の庭では彼岸花が群れて咲き、

キンモクセイが小さな花をつけほのかに香っています。

日曜の朝、どこの家も雨戸を閉めてひっそりとしています。

台風が静かに過ぎていくことを祈ります。

2017年9月16日土曜日

大和の国は


ヤマトシジミ、小さな蝶です。

カタバミが幼虫の食草なので、成虫になってからも

今朝もペアーで庭の地面近くを飛んでいます。

大和と名がつくので日本しかいない蝶か

どうかはわかりませんが、

この日本大和の国は大変です。

北朝鮮からはミサイルが飛んでくるし、

中国からも領海を超えて船が来るし、

南からは強い台風が日本列島をめがけてきています。

蝶が穏やかに飛ぶ世界のように、

「災害がなく平らかな平和な大和の国でありますように」

と祈る日々です。

2017年9月15日金曜日

音楽をどうぞ


庭のバラ、ラベンダー、マゼンタ色の百日草。

雨の日、わずかな花でも部屋の中はぱっと明るくなります。

あとは音楽でもあれば。

息子の友人の岩瀬貴浩氏の作曲で

彼のピアノと息子のチェロ演奏「大切なあなたへ」の

ミュージックビデオです。

お聴きください。


2017年9月14日木曜日

秋の日に 2

   ジンジャーリリー


川沿いはジンジャーリリーの

白い花が咲いて甘い香りがしています。

お彼岸も近づき彼岸花も

しっかりと時期を知って咲き出していました。

稲は実り収穫期を迎えつつありますが、

台風18号が気になります。

日本列島に向きを変えた台風18号、実りの秋を迎える

稲をはじめナシにリンゴと農作物への影響も心配です。

近年、ゲリラ豪雨、スーパー台風、土砂災害など

温暖化に伴う甚大な災害が続いています。

台風が静かに去っていくことを願います。

2017年9月13日水曜日

秋の日に



玄関にカマキリがいました。

お顔をしっかり見てみたいと指でつまみましたら、

鎌状の前足の歯のようなでこぼこでぎゅと掴まれ

痛くてとっさに手を放しました。

すると直ぐにそばのジニアの花に飛び移りました。

ジニアの葉っぱと同じ色で保護色です。

賢いなあと思いました。

残念ながらお顔はよくわかりませんでしたが、

面白かったです。

昼からは友人が久しぶりに来てくれて、

彼女が帰る時に一緒に川沿いを散歩しました。

その時、畑の百日草を「勢いがいいね」と言って眺めていると、

「持っていきませんか」と2人分切ってくださいました。

友人と一緒の時に花をいただくなんて嬉しかったです。

何気ないささやかな秋の一日に喜びを感じた日でした。

2017年9月12日火曜日

母親の古時計



33年前に夫が母親の還暦祝いにと贈った柱時計です。

時間毎にボーンボーンと

12時には12個の鐘がなっていました。

母が亡くなり10年が過ぎましたが、

いつの頃からか動かなくなっていました。

修繕をすることもなく母の家にかかったままでした。

今回、夫の古希のプレゼントに母の時計を

サプライズでどうかしらということになり、

修繕に出したら簡単に直り動きだしました。

誕生日当日、彼は受け取って

「僕が母親にあげた時計に似ているね」と。

「僕はもう年なので終活で物は整理はしても

増やしたくないから何もいらない」と日頃言っていましたが、

まあ自分が贈った母親の時計ならいいでしょう。

おじいさんの古時計のように

♪♪ 時計と一緒にチクタクチクタク ♪♪

元気に年を刻んでいってほしいです。

2017年9月10日日曜日

好き日




今日は夫の誕生日でした。

今年70歳で古希のお祝いは

お盆休みに皆が集まった時に紫の帽子と

ちゃんちゃんこを着てしてもらっていました。

だから今日は普通の家飲みの誕生会を妹の家で、

夫の姉妹からしてもらいました。

夫は元気で請われた仕事もあり、有難い日々です。

庭には久しぶりにアゲハが来て、

八郎川沿いではシラサギが飛び立つ姿が見れました。

幸先が良いスタートがきれました。

+と-




走っていたら、

山道で今年初めて大きなヘビと遭遇しました。

マムシかヤマカガシのようでしたが、

怖くてよく見れず道を変えて走りました。

こんなに嫌な出会いがあるのなら、

+と-は一緒だから次はいい出会いがあるはずと

気を取り直し川に出ました。

するとやっぱり幸福の青い鳥のカワセミが待っていました。

いつも同じポーズなので、たまには背中見せないかなと

じっと待っていたら背中を見せてくれました。

でも写真はピンボケでしたが、、。

また久しぶりにカルガモの親子にも出会えました。

すっかり大きくなり親と子の区別はつきませんでした。

しかしまだ親離れはしていないようです。

+と-は同じだけあると思えた日でした。

2017年9月9日土曜日

光ブレスレット



5月に皇居勤労奉仕で一緒だった宝石デザイナーで

彫金家の山下易夏さんよりその時頼んでいた

水晶のキラキラブレスレットが昨日届きました。

水晶の玉に虹色のフィルムが入っていて光を受けて

サンキャッチャーみたいに七色が手にも服にも写ります。

私が鳥が好きだからと、ガラス細工のカモちゃんも一緒に。

誰も知った人もいない神奈川の団に縁あって

九州から一人入れてもらい参加した皇居勤労奉仕でした。

でもプュアーな素敵な人達が多く、

帰ってきてからもつながりがあり

藍原団長の団に参加できてよかったなあと思う日々です。

ブレスレットは皇居の思い出とともに大切にしていきたいです。

2017年9月8日金曜日

水連とメダカ



カラリと晴れた爽やかな朝です。

太陽の光にメダカが出てきました。

睡蓮はまだお目覚めでなくつぼみのままです。

花は3日間咲きますが、夕方から花は閉じて

朝太陽がしっかり昇ってから再び開きます。

今年は暑かったので次々に咲きましたが

これがもう最後の花かもしれません。

メダカの糞が睡蓮の栄養にもなっているし、

メダカも睡蓮から必要なものを得て

共にいい関係で元気なのでしょう。

私は今日は3日間の断食明けの日です。

おかげで体も心も爽やかです。

私も太陽の光を受けて充実したいい日にしていきます。