2022年3月31日木曜日

四つ葉のクローバー

今朝の散歩は雨の中でした。

雨と一緒に桜も散っていてそれもそれで風情がありました。

川沿いの道にはクローバーがいっぱいで、

何気に四つ葉はないかしらと見たら

ピカッと光ったように四つ葉がありました。

四つ葉を見つけると幸せになると言われますが、

幸せは足元にいつもあるのに気づかないだけのような氣します。

人と比べると足りないものばかりのように見えます。

「それをいっちゃあーお終いよ」と

ふうてんの寅さんの声が聞こえるようです。

分相応のものを頂き十分足りているのに、、。

幸せは四つ葉のクローバーみたいに探さなくても

氣づかないだけであるのだなと。

2022年3月30日水曜日

近所の桜




近所の135段の階段脇の大島桜とソメイヨシノです。

仲良く満開です。

葉と一緒に花が咲く大島桜はソメイヨシノとは違う良さがあります。

私の住む団地は高台でこの階段の下に国道が通っていますので

仕事もお出かけも大島桜を見ながら登り下りしてきました。

この地に住んで38年間、延べ何千回と階段を行き来しています。

今も毎日この階段を使って散歩など行っています。

大島桜はかなり大きくなりました。

桜は私の喜びや悲しみを見てきて覚えているかもしれません。

年月の過ぎるのは速いです。

満開の大島桜からは何とも言えないいい香りがしていました。

我が団地のシンボルツリーです。

それにしても今年の桜はどの桜も

みなみな特別に美しいと感じるのは私だけでしょうか?

2022年3月29日火曜日

轟の滝の桜(嬉野)






嬉野の轟の滝には立派な大きな桜が何本もあり、

行く度に春にはどんなに美しいだろうかと思っていました。

今回念願叶いここの桜も見ることができました。

帰りには

佐賀の有名なカチガラス(お腹と背が白い)が姿を見せました。

標準レンズで撮ったので上手く撮れず、

望遠レンズに取り替えたとたん飛んで行き残念でした。

昼食は轟の滝の目の前のクレヨンでハンバーグ定食。

人気の店は満席で30分待ちで再び轟の滝の桜を見に行きました。

桜に再び呼ばれた感じでした。

何時食べてもジャポネソースで頂くハンバーグは

最高に美味しかったです。

桜🌸で充実した日帰り嬉野、武雄の旅は

忘れる事が出来ないほどのいい旅となりました。

木中花、冬に枯れた木のように見える桜の木に時期が来たら

見事に淡い白い花が咲き不思議な世界を作ります。

大楠、桜と植物からの半端ないエネルギーをいただき

ありがたいありがたい旅でした。

まだ桜に酔っている感じです。


武雄神社の桜






武雄神社に桜の季節に訪れたのは初めてでした。

ここも駐車場から桜🌸で見事でした。

本殿左右には白とピンクの美しい枝垂れ桜があり、

八重のピンクのは今が見頃でとてもきれいでした。

武雄の大楠までの道にも本殿脇にある枝垂れのピンクと白があり、

モミジの芽吹きも新鮮なエネルギーに満ちていました。

大楠は今が古い葉と新しい葉の入れ替わりの時期で

古い葉がハラハラと落ちてこれもこれで良かったです。

今回も武雄神社も大楠も

圧倒的なエネルギーで迎えてくれたような氣がして嬉しかったです。

2022年3月28日月曜日

塚崎の大楠(武雄市)


木の中の空洞より


武雄には武雄神社の大楠、川古の大楠、塚崎の大楠があります。                                     

武雄神社と川古の大楠は何度も行ってますが

塚崎の大楠は切り株だと思っていたので今まで行く気がしませんでした。

でも先日、次男より塚崎のは生きていて中の空洞にも入れると聞きました。

今回、嬉野に行くので

武雄まで行き塚崎の大楠も見ないとと行ってきました。

それは細い山道を登り小高い丘に上にありました。

左右に幹が出ていて天を目指して伸びていてとても元気です。

中は畳8畳ほどの空洞で入れました。

ひふみ祝詞をあげると風が吹いてきてウグイスも鳴いてくれ

大樹は歓迎してくれたような氣がしました。

ありがたいありがたい塚崎の大楠でした。

庭木ダム(嬉野市)

 





薄曇りの中の嬉野の庭木ダムの桜です。

10年ぶりに訪れた庭木ダムの桜はやはり素晴らしく

映画のスクリーンの中に入っている感じでした。

花明かりでぱーーと明るくなった様子や花のエネルギーは

写真や動画では伝わりませんが、、。

生きているって有難い、嬉しい、楽しいなあとしみじみ感じました。

連れて行ってくれた友人夫婦に感謝、感謝です。

2022年3月27日日曜日

たらみ図書館で



たらみ図書館の子供図書館に孫たちと寄りました。

本はかなり充実していて子供がゆっくり本を楽しめる

ゆとりがある空間作りがされています。

桃太郎は電車の本の所に直ぐに行き

電車の本を必死でパパと一緒に見ていました。

かぐや姫はねこの本のコーナーです。

子供図書館の方には初めて行きましたがいい図書館でした。


春爛漫





昨日の嵐のような日とは打って変わり良く晴れて桜は満開になりました。

大草の老木の桜並木の桜を見に行って来ました。

桜は見頃で大村湾の海と空の青さの中で桜は見事でした。

電車好きの桃太郎は桜には興味はなく電車が来るのをひたすら待っていました。

電車が来て良かったです。

帰りは孫たちをのぞみ公園で遊ばせる予定でしたが、

駐車場は満車で入れず、たらみ図書館とその前の公園で遊んで帰りました。

いい行楽日和でした。

2022年3月25日金曜日

♬ ゴメンね、ゴメンね シクラメン ♬


昨年の11月から咲いているシクラメンですが、

だんだんと色は薄くなり花も小さくなってきていました。

買った時に鉢に肥料は十分あるはずだからと

水と日の光を当てるのみで肥料は与えていませんでした。

友人がシクラメンに肥料がなかったので生花を長持ちさせるための

延命剤の液を与えたら色も濃くなり花数も増えたと言っていました。

それを聞き、私のシクラメンにも栄養を与えないとと思い

最近「よく花が咲く肥料」をほんの少し与えました。

すると本来の花の色の濃いピンクが出てきました。

4か月も咲き続けているのですから栄養失調にもなりますよね。

♬ごめんね ごめんね シクラメン♬

これで元気を出してもうしばらく咲いて楽しませて下さいね。


百花繚乱

 

                              

    スモモ
              雪柳

 ソメイヨシノも咲き出して来週は満開になり桜一色になります。

桜ばかりではなく春は一気に来て樹木は百花繚乱で

ツバキもスモモなども咲いています。

桜もツバキも色んな種類があり

種類によってそれぞれ微妙にずれるので長く楽しめます。

今年は遅くまで寒かったので桜と同時に色んな樹木の花が咲き

花見はより楽しめそうです。

残り少ない誕生月の3月、

悔いなく自然とも大切な友人とも

いい出会いをしうれしたのしで盛り上がろう。

2022年3月23日水曜日

ろこばあちゃんのチーズケーキ



 お菓子作りは簡単で美味しいのが一番です。

昔習ったフランス菓子はもうだんだん面倒になってきました。

これは次男が美味しいと言ってくれ

「ばあちゃんのチーズケーキ」と言って売れと。

基本はバスク風のチーズケーキでバウンド型に

クッキングシートを敷いて作り一晩冷やしたものです。

超簡単なので作り方をアップします。

材料  クリームチーズ 200g   小麦粉  5g

    砂糖      70g    レモン汁 大さじ1

    生クリーム 2分の1パック

          卵黄 1個    全卵 2個   

1,バウンドケーキ型にクッキングシートを敷き折り曲げたりし

  型になじませ切り整える。

2,鍋にお湯を沸かしその上にボールにクリームチーズを入れて湯煎する。

  ゴムベラでとき砂糖を入れてすり合わせ卵黄1個を入れよく混ぜる。

3,2の中に全卵2個を1個づつといて少しづつ入れよく泡だて器で混ぜ

 生クリームを加え混ぜる。

 その中に小麦粉を網でこしながら加えゴムベラに変えまたよく混ぜる。

 レモン汁を加える。

4,オーブン220度で25~30分焼く。あら熱を取り一晩冷蔵庫で寝せる。

バウンド型なので取り扱いが便利で冷蔵庫でも場所をとらず

人にあげるのも持ち運びに簡単です。

とにかくよく混ぜて焼くだけのチーズケーキです。

バスク風のチーズケーキは普通はレモンは入らないのですが

私は酸味が入ったのが好きなので入れました。

興味ある方は作ってみて下さい。

「美味しいですよ。」(田舎そば川原さん風に)

花冷えの朝に





長崎もやっと桜の開花宣言がありましたが毎日冷え込み寒いです。

昨日は義母の命日で夫と教会まで八郎川沿い6K位を歩きました.

桜は満開の品種もありましたがソメイヨシノは1部咲でまだまだです。

シラサギも寒そうでした。

先日友人が北海道のカボチャをわざわざ買って持ってきてくれました。

今の時期は外国産ばかりですから有難かったです。

蒸して孫娘の離乳食に使い残りはカボチャサラダにしました。

ポテトサラダもカボチャサラダも

翌朝にサンドイッチで食べるのが楽しみなんです。

朝のルーチンをすませ早朝神社参拝から帰って頂く

紅茶とサンドウィッチはなんと美味しい事かと思います。

今日も有難い日、うれしうれしたのしたのしでいい日にしていきます。

2022年3月22日火曜日

YOKU MOKUアネモネ缶

 

ヨックモックの缶にアネモネの絵がついたのを頂きました。

アネモネは大好きだしもちろんヨックモックも好きなので

とても嬉しかったです。

ヨックモックに季節限定の缶があるのは知りませんでした。

40年以上前に初めてヨックモックを食べた時は

こんなに美味しいクッキーがあるのかと本当にびっくりしました。

当時は福岡のデパートまでしか入っていませんでした。

20年程前から長崎のデパートにも入っていますが、、。

最近はうれしうれしたのしたのしと言っていると

お蔭様で嬉しい事がよく起こるようになりました。

マスメディアでは暗いニュースばかり流していますが、

ネガティブにはならずせめて自分の生活は

明るく希望を持って善きようにと思っています。

アネモネ缶のお菓子

食べるのがもったいなくしばらくは飾って置きます。

2022年3月21日月曜日

おじいさんとおばあさんは

 

おじいさんとおばあさんは小さな女の子を預かりました。

家では抱っこは嫌で下せといい自由に這ってまわるそうですが

ジジババの家では抱かないと泣いてしまいます。

おじいさんは乙姫可愛さに

10㎏の重さもいとわず抱いて歩き回っていました。

おばあさんは食欲旺盛な乙姫の離乳食にカボチャを蒸したり

イチゴ、ミカンを食べさせました。

可愛いのですが、お昼寝をしたらほっとしました。

季節の早取り

 


5月の節句の頃に出回る夫の大好きな熊本のスイカを頂きました。

近所のスーパーに毎年4,5月頃に

鹿児島より仕入れられるあくまきも売ってありました。

これは私の好物で若い時には母が毎年買ってくれていました。

今では私があくまきが好きな友人知人にあげています。

季節より少し早いスイカとあくまき

うれしうれしたのしたのしの彼岸の中日です。


2022年3月20日日曜日

野菜作り




庭の隅にスナップエンドウ、黒田5寸人参を植えています。

花ではなく野菜も楽しいし、

これからの時代の事を考えて練習しとかないとと、、、。

スナップエンドウはいいようですが、

人参はまだまだ大きくなるのか発育不全でこのままかわかりません。

昨年は黒豆を枝豆で食べようと作りましたが収穫はわずかでした。

野菜作りは難しいです。

食料危機が来たら畑もないし何も作れないので生きていけません。

種も持たないし。

2022年3月18日金曜日

よく見ると



                                     花粉を口につけたメジロ君
     モクレン


暖かくなり雨まで降って桜は咲き出しました。

梅の花は終わりよく見ると枯れた花と一緒に実までついています。

昨夜の雨でモクレンは全部落ちてしまいましたが、

これも花の後には新芽が出ています。

自然は全て完璧で次の準備に入っています。

今の時代はかつて経験したことがない不自然な変な世界です。

悪も闇も次の新たな世界のために必要なのでしょうか?

今朝は植物の芽吹きを見て希望を感じました。


2022年3月17日木曜日

春の色は?



春の色って何色でしょうか?

菜の花、ミモザ、黄水仙など黄色の花がたくさん咲いています。

私にとっての春の色は黄色かな。

福島でまた大きい地震がありました。

自然災害、コロナなどの感染症、戦争など、、。

もう何処で何があってもおかしくない時代になっています。

大難が小難に小難が無難になるよう祈るばかりです。

それでも春がきたら花が咲きます。

色々あっても悔いないように今を大切に生きるしかないようです。

お気に入りのミモザの刺繍のバックをもって

会いたい人には会い、したいことはしていこうと思っています。

明日はどうなるか本当にわからないのですから、、。

2022年3月16日水曜日

彼岸を前に



 春のお彼岸を前に風頭の中腹にある母方の実家の墓参りに行ってきました。

登っていくのは大変なので風頭までバスで行き後は下って行きました。

お天気もよく見晴らしは抜群で気持ち良かったです。

昨年末に入れていた松竹梅も青々とし綺麗でした。

春分、秋分のお彼岸の頃は太陽は真東から昇り真西に沈むので

厳密には違いますが、

あの世とこの世の距離が近づくと言われています。

お彼岸、お盆、年末、ご先祖様の命日と年に6,7回は墓参りをします。

絶家となった母の実家、

地元にいるただ1人の墓守である私をご先祖様は大切にして下さって

私はお蔭様で元気で丈夫な足腰で高台の墓参りができます。

帰りには大音寺により彼岸の供養、墓の管理料など払ってきました。

墓のまわりのクスの木は新芽が出て、

あなさやけあな面白しあな嬉しあな楽しと

ありがたいありがたい墓参りとなりました。


2022年3月14日月曜日

知らない花

 



花は基本的には植えなければ咲きません。

でもたまに種が飛んできたり鳥が運んだりし

知らない花が咲くことがあります。

ピンクの小さな花が

友人からもらったキンセンカの傍で咲きました。

友人に聞いても彼女の家にはない花のようです。

調べたらシレネピンクパンサーという花で

一株で縦にも横にも広がる繁殖力の旺盛な一年草のようです。

大きく育ち夏まで楽しめそうでもうけたような氣になります。

アネモネ、ヒヤシンス、黄色のバラ、ラッパ水仙

春が来て色とりどりに咲いています。

植えた花も植えない花も咲いてくれありがたいありがたいです。