2016年11月13日日曜日

芸術の秋




NHK交響楽団の元首席チェロ奏者の木越洋氏の

チェロコンサートを聴きに行ってきました。

チェロといったら重厚な感じのイメージですが、

明るく軽やかな音のベートーヴェンのチェロソナタでした。

チェロは人間の声に一番似ていると言われます。

木越氏のチェロは語りかけてくるような感じで、

心や体がゆるみリラックスできました。

次男と一緒に演奏会に行きましたが、一緒に行くのは、

彼が中学生の時以来でほんとに久々でした。

たまには演奏会に足を運び、

しっかり聴くのもいいなあと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿