2024年9月23日月曜日

秋分の日の意味

       乙姫とじいちゃん


秋分の日が祝日になった意味は「祖先を敬い亡くなった人々をしのぶ」

春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」と

昭和23年に国民の祝日として制定されたそうです。

春と秋は違っていて今まで知りませんでした。

昨日の秋分の日は夜は家族10人で集まり食事をしました。

近所に住む長男一家、義理姉とのいつもの日曜の風景ですが、

昨日は仕事で次男も来ていました。

お彼岸で祖先をしのぶとかいうものではなかったのですが、

後から思うと夫の両親、ご先祖様達は

皆でワイワイ楽しく食事している風景を喜ばれていたかなと、、。

私たちもいずれ死んでいき、

後々孫たちはじいちゃん家でご飯食べたり、遊んだりした事を

思い出すでしょう。

この生きているかけがえのない時間、

今できる事を精一杯して大切な時と場を作っていけたらと、、。

0 件のコメント:

コメントを投稿