2014年9月20日土曜日

彼岸花




今日はお彼岸の入りです。

本当に彼岸花は、何処からともなく急に、

ニョキニョキと伸びてきて、

不思議と彼岸の頃には、必ず咲きます。

我が家の庭の端にも、川沿いや田んぼの畦道にも、

たくさん咲いています。

別名曼珠沙華ともいいます。

サンスクリット語で、天界に咲く花という意味があるそうです。

1本の花をしみじみ見ると、

真っ赤で艶やかな女性を感じさせる花です。

しかし、田んぼの畦道に群落で咲いている様は、

稲の実りと共に、気持ちのいい季節を、

田舎の原風景を感じさせてくれる花でもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿