散歩道のナンキンハゼに来ていたムクドリです。
裸木になったナンキンハゼはまだ実がたくさんついていて
小鳥たちの餌になっています。
ここに春まだ寒い頃に来るコゲラを見たくて探していたら
ムクドリが来ました。
ムクドリはギャーギャーという鳴き声と大きく群れて動くので
あまり好きではありません。
真冬なのに南向きの居間では次々にハイビスカスが花開いています。
節分、立春までもうすぐです。
今年の長崎、まだ雪は積もらず比較的暖かで昨年台風も来なかったので
植物や鳥たちにとってはいいようです。
人間にとってはコロナが禍ですが、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿