2016年8月10日水曜日

障子張り



猛暑の中で汗をかきながらの

短時間の掃除に快感を覚えています。

汗が出るので、

走ることと同じような爽快感と充実感を持てるのです。

昨日は、長くしてなかった夫の部屋の障子を張り替えました。

破れてはいませんでしたが、

桟を洗い流しホコリを落としすっきりしたかったのです。

いつものように紙を余裕をもって

障子の枠に当て貼っていきました。

ところがアイロンで2枚目を張っている時に

紙が5㎝程足りないことに気づきました。

暑さと「どうしよう、困ったな」という思いで、

汗がぽたりと障子紙に落ちぬれました。

説明書を見ると紙は93×180となっています。

今まで使用した紙とは違い、余分な長さはなかったのです。

あわてて、横幅は余裕が有り余っていましたから

それを切り張り合わせましたが、

私らしい雑な仕上がりとなってしまいました。

これからは慣れているものでも、

説明書をしっかり読み、事を起こさないといけないなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿