昔の台所は竈で水もカメなどに入れての貯め水だったので
火事や疫病などを恐れ台所の神様のお札を張ってありました。
実家でも「荒神様」のお札が昔は張ってあり
正月には台所にもトイレにも餅を飾っていました。
今は火は電気やガスで水も上水道でかなり安全ですが、
家族の命を預かる主婦は台所は安全に管理し健康に気を配り
暖かな食と場を提供しないといけません。
私は出雲大社より釜社札守護というのをいただき張っています。
3年程前に沖縄の首里城など色んな所に火災にあった時は
家のブレイカーの分電盤の脇に
知人からもらった火難水難のお札を張っていました。
お札は別に張らなくても
いつも場を大切に清潔に保ち敬っていればいいと思いますが、
お札があったらそれを見て氣をつけられるからいいかなと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿