子がお昼寝か何かしていたらママも休めます。
一方、4羽の方は子は餌を探してウロウロでママは大変です。
子育て中のママは暑い中、カルガモも人間も大変です。
彼と一緒にお参りに行きました。
彼にも鳥居で1礼させ手水舎で手を洗い拝殿の前で手を合わせ
「神様ありがとう」と言わせ祈りました。
その後での会話です。
私 神様はいつもいらっしゃて桃太郎を見ていて守っているよ
桃太郎 神様おらんかった。そして桃太郎には見えんかった。
私 神様の家は開いてなかったけど中におんなったとさ
神様の前ではどうするの?
桃太郎 手を合わせるしぐさをする
私 そしたらいつでも見えないけど来なるとよ
昨日は家のプールでさんざん遊び、その後は歩いて神社行ったり電車乗ったりで
彼は楽しい事とはいえ疲れたのではないでしょうか。
今朝は元気に幼稚園行けたかな?
ゴールデンキーウイが今とても美味しいので
キーウイと黄桃入りのババロアを作りました。
キーウイはそのままだと変色しゼラチンも固まらないので
黄桃の缶づめの汁でさっと煮て使いました。
ババロアは卵黄に砂糖、牛乳、生クリームを
ゼラチンで固めて作りますが、
卵によく火を通さないと生臭さが残ります。
ステンレスのボールに卵黄と砂糖を入れてよく混ぜ
温めた牛乳を注ぎ
そのまま弱火のコンロにかけて濃度をつけていきます。
焦がさないようにしないといけません。
そして人肌にさましてから生クリームを8分立てにし
一緒にしますが冷まし加減を間違えると分離します。
けっこう繊細なお菓子です。
味見はまだで美味しくできていたらいいのですが、、。
キハ66,67通称シーサイドライナーが今月末で引退するので
思い出の投稿写真展が諫早駅の改札前であっています。
息子が撮った孫たちの写真もあったので見に行ってきました。
撮り鉄さん達が撮ったであろう写真はさすがでした。
勉強になりました。
そこに撮り鉄さんらしきおじ様が来てて話かけてこられました。
全くもってにわかの撮り鉄なので困ってしまいました。
長崎は新幹線が予定だと来年には開通します。
諫早駅の駅舎もすっかりきれいになって様変わりしていました。
駅にあった公衆電話を見つけ電話をかけたがるかぐや姫。
今では公衆電話は珍しいものとなりました。
昔々、まだ電電公社(今のNTT)の時代に私は1週間程の
講習を受けて電話交換手の資格をとりました。
ひも式でつなぐ電話交換手です。
でもその資格のおかげでアルバイトでしたが、
結婚し子供ができるまでの何年間か
電話局の104の案内、建設省の電話交換手の仕事ができました。
当時、電話交換手はけっこういい給金でした。
公衆電話を見て昔の事を思い出しました。
昭和50年代の日本は活気があっていい時代でした。
今週のお菓子は暑くなってきたので冷たいレアーチーズケーキです。
これも42年前のレシピノートから作りました。
土台のクッキー地は今は簡単に、売ってあるクッキーを
袋の中で潰し溶かしバターをいれて作るのが主流です。
でも昔ながらにクッキー地を型に入れアルミ箔を敷き
グリルで使う軽石を載せ重石にし型を焼き出しました。
それを冷ましクリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト、
レモン汁などをゼラチンで固めて入れました。
クッキー地から型を焼き出すのは結構めんどうでした。
20日は父の日で長男一家、明日は次男、甥っ子がきますから
手間をかけましたが、よく固まらない内に用事があり
サランラップをかけて出かけたので表面がでこぼこです。
手作り感満載のチーズケーキになりました。
大村湾のペアーのコブハクチョウに近づいてみました。
始めはびっくりしてつつこうとしましたが大丈夫でした。
いつからここに住み着いているのかはわかりませんが、
行くたびに出会います。
大村公園や龍神社に行く時は
コブハクチョウに会いたいなあと思って行きます。
今回も行く時はいませんでしたが帰りにはいました。
彼等とのツーショット撮れて良かったです。