とおる&ろこ
2014年8月31日日曜日
ひまわり
8月の最後になって、育てていたひまわりが咲きました。
茎や葉は大きいのですが、残念ながら花は小さいです。
今年の夏は、雨の多い夏らしくない夏でした。
ひまわりも、この夏に納得ができなくて、
今まで咲かなかったのでしょう。
ひまわりは青空、入道雲が似合いますからね。
遅くても咲いてくれて良かったです。
2014年8月30日土曜日
こんな日もあるさ
琴の尾岳より雲海の大村湾
霧がはれた大村湾
久しぶりの自称3人娘とのお出会いは、まさかの雨でした。
予定を変更し、カフェでお茶をして、
おしゃべりしていたら、晴れて来ましたので、
他の2人は行った事がないというので、
琴の尾岳に行く事を私が提案し、行きました。
すると琴の尾岳は、かなり標高があるので、
霧で覆われていてせっかく行ったのに、何も見えませんでした。
仕方ないので、もう帰ろうとしましたら、
今度は、車のエンジンがかかりません。
山道を登るときにオーバーヒートして、
バッテリーが上がっているようでした。
ジャフを呼んで、1時間位まっていましたら、
その間霧が晴れて、大村湾、長崎空港が見えてきました。
何が幸いするかわかりません。
めったに雨にあわないのに、雨に会い、アクシデントもあり
3人娘にとって、忘れられない琴の尾岳となりました。
こんな日もあるさって、皆で笑って山を下りました。
2014年8月29日金曜日
ノボタン
シコンノボタン(紫紺野牡丹)
庭に、名前の如く、
鮮やかな紫と紺色を混ぜたようなノボタンが咲き出しました。
ボタンとは関係ありませんが、ボタンのように美しいので
ノボタンと名前がついたようです。
今から12月位まで、毎日のように咲いてくれます。
秋を感じさせる花です。
葉っぱも紅葉したら、赤くなりそれも風情があります。
常緑性熱帯花木なので、雪や霜が降れば枯れてしまいます。
でも春にはまた芽が出て、夏には低木に育つのです。
たくましくて、深い精神性を感じさせる高貴な花です。
2014年8月28日木曜日
行動パターン
夕方のジョギングの時に、同じ場所でよく出会うワンちゃんです。
私も犬も同じパターンの時間に行動しています。
誰かが、私を3日でも観察すると、
全ての行動がわかってしまう程、同じ行動パターンです。
色んな事は、もう習慣化しています。
同じ事を続けるのは、楽ですから。
でもそろそろ、行動パターンを変えていこうと思っています。
走るコースにしても、逆コースだと見える景色も違うでしょう。
長年やっている事を変えていくのは大変です。
新しい自分への挑戦、何が見えてくるかなあ。
2014年8月27日水曜日
写る青空
長崎は久しぶりの青空でした。
スイレン鉢には、綺麗な青空が写っていました。
ハチや名前も知らない虫がよって来ます。
スイレン鉢にも完璧に、
整った調和された世界が広がっていました。
2014年8月26日火曜日
米の花
先日田んぼに行ったら、どの田んぼも、稲の穂が出て
米の花が咲いていました。
今夏は、長雨で日照不足だったにもかかわらず、
よく咲いてくれました。
せめてこれからは、台風が来ず、日が照り、順調に育ち、
実りの秋を迎えられるように祈るのみです。
2014年8月25日月曜日
クリスタルボール演奏会
水晶の楽器と言われるクリスタルボールの演奏を
初めて体験してきました。
横になって、自由な感じで心と体で聴きます。
音の波動はとても心地良く、深いリラクゼーションを感じました。
聴き始めて直ぐに手の先、足の先までポカポカと温まりました。
血液の循環がすごく良くなっているのがわかりました。
体も心もすっきりとし、幸福感に満たされたような気になりました。
クリスタルボールには、少し水が入れてあるのですが、
終わってからその水を頂いて飲んでみると、
水も音で変化して、まろやかで甘い味がしました。
機会があったら、また聴きたいと思いました。
2014年8月24日日曜日
処暑
うろこ雲
落ちてた栗
昨日は処暑、暑さが峠を越えて後退し始める時です。
空には、秋のうろこ雲が出ていて、
山道には、クリが落ちていました。
何日も前から、ツクツクホウシが鳴き、
夜になれば、秋の虫がにぎやかに鳴いています。
季節は確実に移り変わっています。
明日はおとめ座の新月。
私もぴりっと身も心も引き締めて、
新月の願いを書き出して、動き出そう!
レッツ・ゴー。
2014年8月23日土曜日
秋の味覚
秋の味覚のぶどうが届きました。
いつもは、お盆過ぎにすぐに注文するのですが、
今年は、長雨の影響で色づきも悪く、甘さもイマイチで、
まだ食べ頃ではないかもと言われていました。
それでも、味見のつもりで少し注文してみました。
しかし、ぶどう好きの私には十分美味しかったです。
雨も落ち着き太陽も顔を見せました、
これからぶどうはもっと美味しくなるでしょう。
巨峰、アキクイーン、ロザリオビアンコと
ぶどう三昧の秋、とっても楽しみです。
2014年8月22日金曜日
空にあこがれて
♪♪
白い坂道が 空まで続いていた
ゆらゆらとかげろうが あの子を包む
誰も気づかずにただ一人 あの子は昇っていく
何も恐れない そして舞い上がる
空にあこがれて 空をかけていく
あの子の命はひこうき雲 ♪♪ 松任谷由美歌
「ひこうき雲」より
この夏は、雨が多く、美しい空を毎日見る事ができません。
最近は、なぜか空が気になり、空ばかり見ています。
明ける空も暮れる空も、うっとりするくらい綺麗です。
空の蒼さに、何か遠い故郷を感じあこがれます。
生かされているなあとも感じます。
早く雨が落ち着き、輝く青空を毎日見たいなあ。
2014年8月21日木曜日
平山郁夫展
長崎県美術館2Fより運河、長崎港
「没後5年ー求道と鎮魂の絵画 平山郁夫展」を
長崎県美術館で見てきました。
平山画伯の絵を見るのは、2001年に奈良薬師寺
玄蔵三蔵院の壁画を見に行って以来13年ぶりでした。
故郷、仏教伝来、シルクロード、平和への立場などと、
ジャンル別に掲げられた114作品がありました。
絵のそばには、画伯の文章も添えられていて
作品がわかりやすくストレートに伝わってきました。
画家特有の青、緑色の静謐なシルクロードの絵からは、
喜多郎のシンセサイザーの音楽が聞こえてくるようで、
感動で涙が出そうになりました。
また広島で勤労動員中に被爆された平山画伯が、
描かれた「広島生変図」も、心打たれました。
紅蓮の炎に燃える広島の町、
空には励ますかのように不動明王が描かれていました。
今回若い頃から好きだった平山画伯の作品を
たくさん見れて本当に良かったです。
2014年8月20日水曜日
空暗し
長崎では、18日から激しい雨が降っています。
空は暗く、1982年の長崎大水害を思い出します。
例年にない雨の多い8月、農作物、土地の浸水など
色々と今から影響が出るのではないかと案じています。
これ以上雨が降らない事を願います。
図書館にリクエストしていた本「ガイヤの法則Ⅰ,Ⅱ」
がやっと手元に届きました。
しないといけない仕事もあるのですが、雨を理由にさぼり、
好きな本にうつつを抜かしています。
私にとって、今読むに値する素晴らしい本でした。
2014年8月19日火曜日
稲の観察
瑞穂の国に生まれて、毎日米を食べているのに、
昨年まで、しっかり稲を見た事がありませんでした。
川沿いを走るようになって、稲をよく見るようになりました。
稲はすっかりたくましい青年の姿になっていました。
青年の稲が風を受け、なびいて揺れている様は、
田んぼが音楽を奏でて、大地と響きあっているようでした。
もうすぐ、穂が出て、米の花が咲きます。
米の花の開花もしっかり見たいと思っています。
稲の観察、とっても面白いです。
2014年8月18日月曜日
秋の気配
今年は、太平洋高気圧の張り出しが弱く、雨が多く、
長崎はお盆もずっと雨でした。
昨日は、久しぶりにお天気になり、
涼しい風がそよそよと吹き、とても気持ちのよい日でした。
通りすがりに見た柿木には、実がたわわになっていました。
柿の実
エノコログサ
エノコログサ(猫じゃらし)は、風に揺れていました。
暮夏、秋の気配を感じました。
お盆休みで家族がそろい、普段会わない親族とも出会い、
楽しい時を過ごしましたが、
今日からまた日常の生活が始まります。
まずは雑草園の草むしりから始めなくては、、、。
2014年8月17日日曜日
新しいカメラ
自分用の新しいカメラを買いました。
つたない写真をブログ用にとり続けて1年8か月。
技術もなく、小さなデジカメで十分満足していたのですが、
もう少しいい写真を撮りたいなあと思うようになりました。
これもデジカメですが、
使い方によっては一眼レフ並の写真が撮れそうです。
これから、このカメラがどんな人やもの、
自然を捉えるかが、とっても楽しみでワクワクします。
2014年8月16日土曜日
コルベ神父
コルベ神父像(聖母の騎士東長崎教会)
コルベ像の手のメダイ
8月14日は、ポーランド人コルベ神父が天に召された日でした。
彼は、アオシュビュツ収容所で妻子ある方の身代わりとなられ、
47才で、1941年に餓死刑で処刑された聖人です。
コルベ神父は、伝道でも長崎と深く結ばれた方です。
昨日は、お盆で、終戦記念日でもありました。
またカトリックでは、マリア様の御昇天の日でした。
マリア様にあこがれ、
博愛と伝道に尽くされたコルベ神父らしい命日です。
手と手で
日本は終戦から69年、戦争は起こっていませんが、
むごい事件などたくさん起こっています。
教会のコルベ神父像を前にして、
皆に心の終戦記念日がきて、心の葛藤を終わらせて、
真の平和が訪れることを切に願いました。
2014年8月15日金曜日
諸行無常
つい3週間程前に、セミの羽化を見たのに、
今は命尽きて死んでいるセミを見かけるようになりました。
鴨長明「方丈記」より
ゆく川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたはかつ消え、
かつ結びて久しく留まるたるためしなし
諸行無常を感じます。
今日はお盆。
仏教徒だった両親が、私達に会いに来てくれるようにと、
玄関に提灯を掛け火を灯し待っています。
2014年8月14日木曜日
カモメのジョナサン
リチャード・バック作
「カモメのジョナサン」完成版
この本は40年前の爆発的なベストセラーで、
今回パート4が追加された完成版です。
今年6月に前回と同じ五木寛之氏の創訳で発行されています。
私も20代前半に読みましたが、
写真とカモメの寓話だった事しか覚えておりませんでした。
息子が読んでいて、「読むね?」と聞くので、
息子には何も聞かず、懐かしいだけで借りてきました。
でも読み始めて、パート1で、もう涙涙です。
衝撃的なすごい本で、鳥肌が立ちました。
今読んで、この本の奥深さは20才位の私には、
全く理解できなかったなあとよくわかりました。
再び出会えてほんと良かったです。
2014年8月13日水曜日
カノコユリ
近くの山ぎわに自生しているカノコユリです。
今の時期、たくさん咲いています。
ドヨウユリとも呼ばれ、この暑い土用の時期に咲く花です。
上品で華やか、花言葉のように慈悲深さも感じる花です。
ずいぶん前に、実家のそばの畑にこの花が咲いていました。
私は母に「綺麗だから切って、花瓶に入れたらいいのに。」
と言いましたら、
「道を通る人も見て、喜んでくれなっけん。」
と答えました。
この花を見るとあの時の母の言葉を思い出し、
胸がキュンとします。
2014年8月12日火曜日
青い空
♪♪青い空がお日さまにとける 白い波が 青い海にとける
青い空は私の恋の色 青い海は あなたの愛の色
青い海と水色の空が 愛し合ってひとつに結ばれる
恋は水色 空と海の色 ♪♪
森山良子 「恋はみずいろ」より
長崎は、台風11号が去って、かなり涼しくなりました。
空がきれいです。
空と海の青い色は、ほんと魅力的な色です。
宇宙の根源、私達のDNAの記憶にあるからなのでしょうか?
最近、空ばかり見ています。
2014年8月11日月曜日
スーパームーン
昨夜は、満月で今日の午前3時はスーパームーンでした。
これは、10時過ぎに雲の合間に見えた満月です。
神々しい月の光を全身に浴びる事ができました。
天からの贈り物を受け取れたような気になりました。
スーパームーンは、
残念な事に寝込んでしまい見れませんでしたが、、。
筥崎宮
入口そばの狛犬
福岡で用事がある時の定宿は、筥崎宮近くの息子のアパートで、
今回も行ったついでに、早朝散歩も兼ねてお参りしてきました。
台風が来ていましたが、幸い福岡は何の問題もなく、
会いたい人に出会い、時間と空間の話なども聞く事ができ、
充実した濃厚な時間を過ごす事ができました。
全てに感謝です。
2014年8月10日日曜日
はらぺこあおむし 2
先日の「はらぺこあおむし」が、
さくらの葉の裏でさなぎになってるのを発見しました。
ただ連日の大雨で、さなぎの白い繭ははがれていました。
悲しいかな、蝶への羽化は、無理かも知れません。
わずかな望みをかけて、毎日観察しています。
2014年8月9日土曜日
癒える
台風11号の影響で、夕焼けの空がきれいでした。
最近知った言葉、
「言える」は「癒える」、「言えない」は「癒えない」。
「話す」は「離す」。
苦しみや悲しみ、怒りは、自分で抱え込んだままでいれば、
石のように固まり心も体も固く重いままです。
あるがままの自分に戻るために、
誰かに語ったり、書いたりすれば癒えていくように思えます。
日本語ってすごいなあ。
2014年8月8日金曜日
晴れ女
昨日は、久しぶりに夏らしい青空が見れました。
健康に生きて健康に自宅で95才で死んでいった義父の1周忌でした。
遠方より親類も来て、お天気もよく皆で父に祈りができて何よりでした。
私は自称「晴れ女」です。
天気を見て予定を決めたりはしませんが、大概動く時は晴れます。
天気悪そうだなあと思っても、何とかもってくれ、
家に帰り着くと雨が降り出したりする事がよくあります。
でも義父の命日のお天気は、「晴れ女」とは関係がなく、
爽やかに逝った父に天からのサポートがあったのだと思えました。
2014年8月7日木曜日
祈り
昨日は広島原爆忌、9日は69回目の長崎原爆記念日を迎えます。
一瞬のうちに、広島では14万人、長崎では7,4万人の方が亡くなり、
奇跡的に生き残った人達も、
原爆症で苦しみその後も大変な人生を送られ、亡くなっていかれています。
身内も、祖母、叔父など原爆投下後何日かで亡くなっています。
両親も2キロ以内で被爆して、多重癌を発症しました。
真の平和とはなんでしょうか?
いまだ世界は、混沌の真っ最中のような状態で、
戦争、むごい事件など毎日暗いニュースばかりです。
集団的自衛権の行使容認は、原爆2世の私は、受け入れがたいです。
原爆で亡くなられた方々の冥福と真の平和が来ることを祈る原爆忌です。
2014年8月6日水曜日
大雨の後
長崎は、昨日未明から激しい雨が降り、夕方いったん落着きました。
空は暗く、何日も雨は降り続いているので、
「ノアの箱船」のようになるのではないかと思ったりもしました。
走る事もできないので、夕方八郎川沿いを歩きました。
川はいつもと違って太り、ゴーゴーと滝のような音をだし流れています。
改めて水のエネルギーの凄さを感じました。
いつもは川でじっとしているアオサギ(水辺の哲学者)も、
今日ばかりは、近くの松の木の上で、思索にふけっているようでした。
雨の多いこんな8月は、珍しい気がします。
早く、お天道様見たいなあ。
2014年8月5日火曜日
シソとランタナ
シソ
ランタナ
我が家の庭は、なんせ雑草園なので、色々な物が芽を出します。
シソも、毎年こぼれ種から芽を出し、薬味に使っています。
シソだと思い使っていたものから、黄色い花芽が見えてきました。
「えっ、シソの花は紫だし、もしかしてランタナ?」
若い葉っぱは、少し香りもして、シソとそっくりでした。
シソと信じて食べたので、シソにしか思えませんでした。
ランタナこれからは、花を楽しむ事にします。
2014年8月4日月曜日
青空が恋しい
長崎は台風12号の影響で、雨でとても蒸し暑い日が続いています。
1日には、青空が見えて空が綺麗だったので写真を撮りました。
お天気は、何日続いても飽きませんが、
雨は2日も続くと青空が恋しくなります。
再び台風11号も来ていますので、また雨が続くようです。
四国をはじめ大変な状況が続いています。
台風の動きが遅く、大雨洪水警報や土砂災害警報が出ています。
昔と比べ、雨もゲリラ豪雨などで激しく降ります。
もう日本の夏は、熱帯になってしまったかのようです。
夏らしい青空が戻って来ることを願っています。
2014年8月3日日曜日
かわいいあさがお
昨年の「かわいいあさがお」の種をとっておいて植えた朝顔の花が
毎日毎日咲いてくれています。
名前の如く、白い縁取りのある可愛い朝顔で、つるはなく、
ひとつの茎にひとつの花しか咲きません。
私達人間のように、ひとつの身体にひとつの魂が宿るように。
毎朝、この花に「おはよう」と声をかけ、
水をあげる事から一日が始まります。
一見かよわそうに見える花ですが、凛とした姿のこの花から、
毎朝、フレッシュな気をもらっています。
2014年8月2日土曜日
ブルーベリー
毎日猛暑が続いています。
暑い暑いと言っていても始まらないので、
今日は頂いたブルーベリーでジャムを作りました。
やっぱ、ブルーベリージャムには、スコーンかなと、
蝉しぐれの中、汗をかきかき、スコーンも作りました。
心はイギリスです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)