2025年7月16日水曜日

ご先祖様が


              ナガサキアゲハ(オス)

              福済寺 慈母観音

今日は夫と兄の命日を前に実家の墓参りに行きました。

もう早いもので42年経ちました。

帰って来たら庭にナガサキアゲハが来ました。

黒いアゲハ蝶はスピ的には

天界と現世を行ききして子孫の様子を見にくる先祖の魂と言われます。

毎回欠かさず両親、兄の命日にはお詣りするので

ご先祖様達が私達の様子を見に来てくれたのかも知れません。

クロアゲハ、モンキアゲハはいつもの事ですが、

今日の訪問は珍しいナガサキアゲハでしたからそう思いました。

ちなみにナガサキアゲハの名はシーボルトが長崎で発見したからつきました。

南の方にいる蝶で温暖化で関東にもいます。

国内ではかなり大きいアゲハです。

夫も私も今の所、筑後町の階段は苦もなく上れて墓参りができます。

ご先祖様が墓守の私を守って下さっているんだろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿