2024年11月21日木曜日

三浦園芸へ(長崎市早坂)

 


毎年訪れる茂木の三浦園芸にいつも連れて行ってくれる友人が

今年は白内障の手術をして行けなくなりました。

すると今朝、別の友人が

「今日急だけど昼まで時間があるから今から迎えに来るから行きませんか」と

とても親切な申し出があり行ってきました。

お歳暮用など選び、自分用のは昨年のが勢いがよく

たくさん咲きそうだから買わない予定でした。

でも珍しいサギ草みたいな「ピーコック」と言うそうですが

葉も花も変わったものがあったので買ってしまいました。

本当にクジャクが羽を広げたみたいな花です。

ピンクのはシルバーリーフがとても綺麗でこれは姉にと買いました。

毎年、友人のお蔭で連れていってもらい有難い事です。

生産者の三浦園芸のシクラメンは特別持ちがよく綺麗です。

2024年11月20日水曜日

メジロ来る




今年初めて庭にメジロが来たので

歓迎に甘い物好きなのでミカンを切ってあげました。

メジロは秋から冬にかけてやってきます。

主食は小さな昆虫やクモなどですが、

梅や桜の花の蜜が大好きな甘党で庭には春まで来ます。

気温が上がると気温の低い山などに行って

子育てをしまた秋にやって来ます。

そして必ずペアーで来ます。

安心して餌を食べれるように片方は見張り役です。

交互に餌を食べて去っていきます。

夫婦協力して仲がいいのです。

2024年11月19日火曜日

大イチョウ(大音寺)


長崎市で一番大きいイチョウは大音寺の本堂の裏にあります。

今年は暑かったのでまだまだ黄葉には程遠く

12月初旬が見頃でしょうか?

樹齢300年越えの大イチョウですが

左右に大木があり1本木ではないのが少し残念です。

叔母の祥月命日だったので墓参りの後、

イチョウを見ながら坂を下って来ました。

このイチョウを私と同じように、

母も祖父母もご先祖様も見て墓参りをしていたのでしょう。

2024年11月18日月曜日

紅葉が始まり




今年は何時までも暑かったので

散歩コースのヒマワリ畑では2番咲きがしています。

向日葵ですからしっかり夕方は

西の夕陽の方をどの花も向いていました。

大木のナンキンハゼが夕陽に映えて綺麗でした。

紅葉が始まっています。

写真撮っている私と散歩で出会ったご夫婦の方が影で映り込みました。

今夜は冷えてこれからやっと晩秋らしくなるようです。

2024年11月17日日曜日

ジョウビタキとバラ




今朝はインターネットへの接続ができない状態になっていて

頼みの息子に聞くと「とにかく元からコード引っこ抜いてから始めたらよいよ」

と言われそうしましたら接続がよくなり直りました。

3日前よりパソコンも調子が悪く写真の取り込みなどできなくなっていました。

その話を友人にしたら

「私も今朝そうだったのでシャットダウンしてからお塩置いていたら直ったよ」と

私も真似したら本当に直りまたブログアップできるようになりました。

今朝のお客さんはジョウビタキです。

渡り鳥で一羽で来て単独行動です。

なぜか今年はジョウビタキ多いように感じます。

そして色、香り、花もちのよい庭の赤いバラです。

バラも人も色香があるのがいいように思いますが、、。

パソコンもネットもよくなり良かったです。


2024年11月15日金曜日

ルリマツリ咲いて


10月中旬に5㎝位の苗を買って植えていたルリマツリの花が咲きました。

写真では色が出ませんでしたが綺麗なブルーです。

こんなに早く咲くなんて不思議で有難いです。

ルリマツリは熱帯低木で暑さにも寒さにも強く丈夫で育てやすく

5月から11月まで長くたくさんの花が咲くそうです。

私にとっては爽やかなレムリアンブルーって感じです。

大きくなってフェンス越しに花が垂れて

道行く人を楽しませてくれるようになったらいいなあと思っています。


ルリマツリを見ていたら17日に行われる兵庫県知事選に出られてる

元知事の斎藤元彦氏を思います。

9月に知事を失職されましたが

追い込まれた事への言い訳や愚痴など一切言わず

絶対にやめるわけにはいかないと兵庫県の為に再出馬されています。

街頭演説をネットで見て真摯な姿に感動しました。

パワハラやおねだりの事は色々真実が出てきていて

近い内に公の場ではっきりすることを願います。

アメリカもトランプ氏が大統領選挙で帰り咲きました。

テレビなど大手マスコミ対SNSで

イーロン・マスク氏が応援されるようになってから情勢が変わったようです。

日本も大手マスコミの言う事を鵜吞みにせず

自分で色々調べていいようになっていったらいいなあと。

兵庫県知事選、斎藤氏頑張ってほしいなあと思っています。


2024年11月14日木曜日

励ましのお菓子


孫の桃太郎が家では弟妹たちがいてうるさくて勉強できないからと

週に2回程宿題などもってお勉強に来ます。

その時のおやつの箱です。

缶の上には自分の名前を書いています。

中身は色々変わりますがキットカットを買ったら

それぞれに励ましのメッセージが書いてありました。

それを読み(読めない漢字は教えて)にっこりしながら食べます。

勉強を見てあげて初めて小学一年生は大変だなあと思いました。

国語はひらがな、カタカナ、漢字80文字を覚えないといけません。

一、二、三の漢字をとっても いとつ、ふたつ、みっつ、いち、に、さん、

ひと、ふた、み、などと音読み訓読みで色々な読み方があります。

日本語って本当に難しいとしみじみ感じました。

当たり前のように日本語を聴き、話し、書いておりますが

凄い事だったんだなあと、、。

孫にとって国語は漢字を書くのは好きなんですが、

文章の中での漢字の読みで苦労しています。

だからその後のおやつの

キットカットのメッセージはほっとするひとときです。


2024年11月13日水曜日

夕陽に映えて

           オギ
 
             アオサギ

11月も中旬なのに日中はまだ25℃という暑さです。

どうなっているのでしょうか?

夕方の散歩は夕陽に映えて写るアオサギと出会いました。

湿地に群落をつくるオギです。

オギはイネ科ススキ科でススキに似ていますが湿地にしか生えません。

自然の中にいると

私の中のソマチッドは生き生きと活動し元気になるようです。

ソマチッドは古代貝の中にもありそれを取る事もできますが、

動物、植物問わず全ての生命体に普通に宿り

意志、知性を持った微小生命体のようです。

ガストン・ネサンにより発見されました。

不自然な生活をしているとソマチッドは殻を作り活動しなくなるそうです。

田舎のまだ自然が残る所に住めそこを散歩できる事に感謝です。

2024年11月12日火曜日

絶版の本


20代の時から瞑想を学び30年間今も実践している友がいます。

時代はマインドフルネスやTM瞑想が話題となっています。

瞑想についてどうしたらいいのと友人に尋ねたら、

まずチョプラ博士の本をすすめられました。

導入にはわかりやすくて良かったです。

その後に彼女がボブ・フィックスの本をたくさん持ってきてくれ

ざっとでもいいから目を通すといいよと。

でも彼女の大切な本借りるわけにもいかないので「買うよ」と言うと

もう絶版になっていて古本しか買えないとの事でした。

メルカリで捜しましたが綺麗な本はなさそうでした。

アマゾンで検索すると綺麗な中古の本が安くでありました。

届いた本「時を超える聖伝説」は新品みたいに綺麗でした。

彼女から借りた世界的な瞑想家の波乱にとんだボブの半生は

とても面白く一気に読んでしまいました。

友人はボブが日本に来られた時のワークショップにも

参加していて学びは深く常に愛の人です。

その他にも達人級の友人もいます。

彼、彼女らに習い私も瞑想初めてみようかなと思いました。


2024年11月11日月曜日

端島(軍艦島)の物語

テレビの中のCGでの当時の端島の様子

   現在の端島

今TBSで放映されている「海に眠るダイヤモンド」

が面白くてはまっていきそうです。

舞台は長崎市の端島で海底炭鉱で小さな人工の島に

1960年には5300人が住み日本一人口密度が高い島で有名でした。

緑はなくコンクリートの塊みたいな建物や炭鉱の遺跡があります。

とても景気が良かった時代がありました。

私の高校の時は端島から下宿して来ている人も何人もいました。

でもエネルギー資源が石炭から石油に変わり

1974年には閉山となり無人島になりました。

閉山の時は私は銀行に勤めていてそのたくさんの方々の退職金を

銀行が渉外チームを作り勧誘に行っていたのを思い出しました。

無人島になってからは一般の人は入島できませんでしたが、

釣り客は入口までは良かったみたいで

息子は釣り客として行き心配もしました。

2009年からは一般の人の上陸が可能となり上陸ツワーが開催されています。

甥っこは卒論に端島を取り上げ岡山から来て書いてました。

1955年から始まるドラマは私の人生と重なる部分もあります。

「海に眠るダイヤモンド」これからの展開が楽しみです。

録画して何回も見る予定です。

2024年11月10日日曜日

秋の例大祭


今日は西山の金比羅神社の秋の例大祭でした。

生憎の雨もようでしたが行く時は雨には合わなかったです。

宮司さんは病気療養中で

娘さん2人が代りを務められご神事がありました。

お天気が良かったら頂上まで上るつもりでしたが雨でもあり

途中まで行き帰ってきました。

出雲では今夜は神迎え祭です。

金刀比羅神社の神様も今夜から行かれるのかななどと考え

今日はまだいらっしゃる時で良かったなあなどと思ってしまいました。

起承転結の締めの産土神様での今年のお詣りができて良かったです。

2024年11月7日木曜日

夕方の散歩







八郎川は今かさ上げ工事中で川底の土砂を集めトラックで運び捨てています。

我が家もいらない物がたまってしまい断捨離中です。

本当は10月にしたかったのに夏があまりに暑く友とも会えず

伸び伸びになっていた出会いなどがありやっと始めたしだいです。

涼しくなったら本も読みたくなり

私の興味のある本を友が持ってきてくれました。

したい事、しなければならない事が色々あり

夕方の散歩はどうしようかと迷いましたが出掛けました。

鳥や花を見て、あーやっぱり自然の中を歩くのは

汗もかき心も身体も元気になります。


2024年11月6日水曜日

友が蝶を


 


今年はなかなか来てくれなかったアサギマダラが
                                         
友人のkちゃんが来て庭を見てくれていたら飛んできてくれました。

ちなみにkちゃんはアサギマダラの食草のフジバカマと

松明花の苗をあげるよと言っていて取りに来ていたのです。

1頭だけが飛んで来たアサギマダラ、

私たちの周りを飛んでくれてからフジバカマのご飯を食べました。

「仲間にも教えて明日はたくさんで来てね」と伝えました。

ふしぎちゃんのkちゃんだから

アサギマダラを連れてきてくれたんだと思います。

来年はフジバカマがkちゃんの家でも咲き

アサギマダラがたくさん来るでしょう。

2024年11月5日火曜日

お出会いは

      芝生にスピリンクラーで水がまかれて

     足湯から浦上川、朝日大橋を望む
       ホテルロビーから
               浦上川周辺の地図


友人とのお出会いは長崎スタジアムシティが最高です。

浦上駅から歩いて行けるし

超気持ちのいいスタジアムの椅子でゆっくり話もでき

無料の足湯は景色も最高でくつろげます。

ホテルロビーも自由に行けます。

スーパーもあり広くて品揃えがよく

国産牛の肉も魚も野菜も新鮮でしかもお安いのです。

フードコートには色々な店が入っています。

試合があってない平日のスタジアムは最高です。

今日の半年ぶりの若い友人たちとの出会いもとても楽しかったです。

皆、スタジアムシティが気に入りこれからはここで会いましょうと。

広いので家からだと12000歩歩いていました。

若い人の足手まといにならぬよう長く付き合えるように

心も体もすっきりしとかないとと思いました。

今日も善き出会いができて良かったです。


2024年11月4日月曜日

宵の明星と三日月

 


太陽が沈む頃の南西の空には

宵の明星と三日月が出て接近していて美しいです。

月はもう沈んでしまいますのでわずかな時間の競演です。

豊かさって何だろうと考えます。

美しい金星と月を見れる幸せって本当に豊かな時間だなあと。

家からは電線がたくさんあり少し出て

やっと電線がない場所で撮れました。

月のスプラッシュで地球に水がたくさん押し寄せてきた時に

(ノアの箱舟の時代)定かではありませんが、

地球人は金星に避難したと聞いた事があります。

だからか金星に惹かれる人は多いようです。

2024年11月3日日曜日

2歳の誕生日

     ローゼル         
 


今日は俺の誕生日だったんだ。

恐れ多くも明治天皇さんと同じ日なんだって。

お洋服はパパが2歳の時の着物の羽織を着せられたんだ

兄貴の2歳の時も着たんだって。

ケーキのロウソク消すのも大変で俺が消そうとすると

姉貴たちが直ぐに消しにかかるもんだから困ったよ。

もう1回、もう1回と何度も消して遊んだよ。

赤い実がなっているローゼルを

ばあちゃんの友だちが持ってきてくれて神様の前に飾ってあったよ。

パパ、ママ、ジジババちゃん、大叔母、兄姉から誕生日を

祝ってもらい俺って幸せものだなあと思ったよ。

みんなありがとう!

文化の日


            シジュウカラ飛び出し


今日は文化の日で祭日「自由と平和を愛し文化をすすめる日」だそうです。

戦前までは明治天皇のお誕生日で天長節といい特別な日だったのが、

戦後もその日を文化の日として残したようです。

この日は大概晴れの日が多く特異日と言われています。

今日も晴天で朝からシジュウカラが鳴いていました。

爽やかな秋晴れのよき日の連休、

皆さまにとっても善き日でありますように。

2024年11月2日土曜日

渡り鳥とデコピン来て


    コガモたち

          カルガモ着地
ススキ群落
ハロインでデコピンも

昨夜は激しい雨でしたが今日は晴れて北風が吹き爽やかでした。

渡り鳥のコガモ、マガモなども北国から来ています。

先日は友人がハロインだからとちくちくと縫った可愛らしい

手作りの飾り物を持ってきてくれました。

その中にはデコピンも、、。

ロジャースはワールドシリーズで優勝しました。

大谷翔平は2023年12月のロジャース入団の時に「まずは優勝することを目指し

優勝に欠かせなかったと言われる存在になりたい」と言っています。

本当に言った通りになりなんて凄いんだろうかと思います。

彼の才能、努力、人間性などあらゆる事が運、人間関係を

より良い方へ導いたんだと思いますがもうミラクルでビックリです。

野球には興味はあまりありませんがにわかドジャースファンとなり

ダイジェストで試合は見ていました。

まあそんな中、デコピン来てくれて良かったです。

2024年11月1日金曜日

炊き込みご飯


マコモダケで作った炊き込みご飯です。

材料はシメジ、シイタケ、油揚げとマコモタケでシンプルに。

炊き込みご飯は具材を別に炊き味をつけてから

といだ米と合わせて炊くのが美味しいかなと思います。

マコモダケたくさんあったので色々してみましたが、

ホイル焼きと炊き込みご飯が一番美味しいかなと私は思いました。

2024年10月31日木曜日

健康とは




健康の定義って何だろう。

熟睡できること、便秘しない、何より痛む所がない、食欲がある事

生きる喜びがある事かな?

年をとってくると眠りが浅くなり熟睡できず夜中に目が覚めたりします。

心配事でもあればなお眠れず何度も起きてしまいます。

食欲も程よくあればいいのですが、

運動量は減っているのに美味しい物だと食べ過ぎたりし困ったものです。

幼子はよく眠り好きなように動き食べたいだけ食べて生き生きしています。

今年はいつまでも暑かったので

今になって夏の花の百日草、ペンタスなどたくさん咲いています。

咲き始めの花も生気がありきれいです。

病気、介護の老後なんて誰も望まず

死ぬまで自分の事は自分でと思いますが生老病死からは逃れられません。

毎日、少しでも健康を心がけ健やかな日を過ごしたいと思う朝です。

2024年10月29日火曜日

郷くんち


 


今日は地元の神社の郷くんちです。

早朝からご神事があり神職さんより地域の産業、

家々の幸を願う祈り玉串奉奠などがありました。

神職さんが日本の信仰生活の基本である神の恵みへの感謝、

ご先祖様への感謝の話をされました。

その後はしゃぎり保存会の方のしゃぎりから始まり、

幼稚園児のお遊戯、小学生の相撲がありました。

しゃぎり保存会の方は地域の方々で長崎くんちでも奉納されていて

今回も演目は「諏訪入り」から始まりました。

小学1年生の相撲は盛り上がりたくさんの歓声があがっていました。

けなげで一生懸命相撲とって負けたら涙する子もいて、、。

子供達のエネルギーが神社の境内に満ち溢れていました。

それを見にきた親、祖父母など地域の神社っていいなあ

そのお祭りができるいい所に住んでいるなあと思いました。

2024年10月28日月曜日

新しいしめ縄

 

矢上神社のしめ縄(4m50㎝重さ300Kg)

古賀八幡神社のしめ縄

一の鳥居からの参道のしめ縄

740年の歴史がある矢上神社は主祭神は大己貴命、スサノオ命、少彦名命、

恵比寿様などで出雲の神様達と同じです。

だからかしめ縄も出雲と同じで材料も赤穂餅(うるち米)の藁を使い

お盆前の青々とした稲で締め方も同じで出雲で作られるそうです。

しめ縄の向きも出雲と同じで出雲大社のしめ縄にそっくりです。

4年に一度、10月17日のお祭りの前に張り替えられたばかりで

艶がありとても美しいです。

そして地元古賀八幡神社は明日がお祭りで今日地元の方々の手で

地元の稲わらで編んだ新しいしめ縄が張られていました。

一の鳥居からの参道には両脇に結界みたいにしめ縄が張られています。

ここは毎年お祭りの前に張り替えられます。

しめ縄を編む人も少なくなってきているし

末永く続く事を願います。

新しく張り替えられたしめ縄で神社はより清らかな感じがしました。

2024年10月27日日曜日

マコモダケ届いて

   山形のマコモダケ

           天ぷら

     ホイル焼き

次男が毎年今の時期に浮羽でキャンプに行った時に道の駅で

マコモダケを買ってホイル焼きで食べるそうです。

美味しいからと

私たちにもと山形から取り寄せてマコモダケ送ってくれました。

初マコモダケです。

どう調理しようかなと

まずは今日はホイルに包みグリルで10分程焼きました。

そして天ぷら、生でも食べてみました。

ベビーコーンみたいな味で甘みがあります。

まだありますから明日は炊き込みご飯、キンピラなどにしようかな。

道の駅では安いそうですが山形のは3倍位し高かったようです。

この時期しか食べられない貴重なマコモダケを食べれて有難かったです。