2021年2月28日日曜日
長崎神社11社スタンプラリー
2021年2月27日土曜日
ヒサカキシバ(非榊)の花
2021年2月26日金曜日
スタンバイ
ソメイヨシノ
2021年2月25日木曜日
花笑む
2021年2月24日水曜日
内在する力
買ってきた豆苗の上を切って使った後のを
水を入れて台所の出窓に置いて置きました。
そうしましたらまたどんどんと芽が出てきました。
豆苗の持っている内在された力に水と光という条件が整い
再び芽を出したのです。
人間も同じでしょうね。
見えない内在された力があって挫折してもまた光の方向を探して
条件を整え希望を持ち立ち上がってゆける。
豆苗は生食はもちろんですが色々と使えます。
こうしておけば吸い口にも利用できます。
でもどう育つか見てみたいので
ジャックと豆の木みたいに伸びないかなとそのままにしておきます。
ただでさえ安いのに再利用で芽が出て2度使える豆苗
庶民には有難い食材です。
2021年2月23日火曜日
全集中
人も外にでるようになり車も多く飲食店もいっぱいでした。
2021年2月22日月曜日
穴弘法奥の院(長崎市坂本町)
それで坂本町にある
穴弘法に行こうかということになり行ってきました。
彼女も私もずいぶん昔に1回行った所でしたが道はわかりません。
グーグルマップを見ながら
浦上駅で待ち合わせ浦上天主堂下から登って行きました。
道に迷いながら畑道を上った所に穴弘法奥の院はありました。
高台で金比羅山の中腹で
見晴らしがよく浦上方面がよく見える所です。
私は40年以上前に
父と1回だけ行き護摩祈祷をしてもらったお寺でした。
弘法大師空海さんの真言宗のお寺です。
2つの大きな岩の間に穴がありそこに空海さんが
おまつりしてあります、だから「穴弘法」です。
立派な本殿もあり、
その周りにはたくさんの古い石仏がありました。
霊水もあり原爆の時は水を求めて
ここまで登ってきて息耐えた人も多かったそうです。
長崎にもこういう所があったのかと思いました。
帰りは直登ルートで急な階段を下り長崎大学病院脇に出ました。
行きにここからだったらかなりの登りで大変でした。
友人も私もそう息も上がらずけがもせず
よく登ったり歩いたりできいいお参りができました。
2021年2月21日日曜日
春の陽に
2021年2月20日土曜日
ピッパの法則
カワラヒワがピッと来てまた群れてパアーと飛んでいきました。
群れて皆一緒に方向を変えたり地面に降りたり飛んだりします。
普段は地味な鳥ですが、
飛ぶ姿は黄色が陽に映えて集団だととても綺麗です。
今年の私の目標の一つはこの鳥のようにピッときたら、
あまり迷わずにパッと行動しようと決めています。
手紙やメールの返事も直ぐに出すとか
イエスかノーは間を置かずに答えるとかです。
どちらを選択してもそれぞれに道はありますから。
確定申告などの事務処理も期限前に用意して出すなどです。
先に何が起こるかわかりませんから、
できる事はすぐにしておこうと思っています。
とは言いながらもできてない事もいっぱいあるのですが、、。
2021年2月19日金曜日
蒼い鳥 ルリビタキ(オス)
長生き
2021年2月18日木曜日
山王神社(長崎市坂本町)
山王神社拝殿
2021年2月17日水曜日
まだ綺麗
正月花のナンテン、松がまだ綺麗で捨てるに忍びず
1本100円の桜を2本買って入れています。
この桜もたぶん花が散っても葉桜で
長く持つのではないかと思います。
嘔気がたくさん入る方位の玄関は
植物の持ちが違うように感じます。
壺は傘立てなのですが、
中には植木鉢を逆さに入れ高さを作り
その上に保存瓶のガラス瓶を入れています。
そうすることで壺を動かさずに水かえができますし
長い木や花を使わずにすむからです。
とても経済的でいい空間ができ一人楽しんでいます。
家族は誰も花に関心がなく見てはくれませんが、、。
春の雪
早朝神社参拝が終わるのを待ったかのように
アマテラスさんが山の端からお顔を見せてくれました。
有難いなあと写真を撮ったらすぐにお顔を隠され
粉雪が降ってきました。
春の雪そこまでは寒くなく優しいです。
昨日のピーカンの青空から一転の雪空。
皆様、
暑かったり寒かったりで体調をくずされませんように。
2021年2月16日火曜日
鶴の北帰行
今日はピーカンの良く晴れた日でした。
よく見ると鶴が旋回したりV字に編隊を組んだりしながら
移動していました。
雲の上にゴミみたいに見えるのがそうです。
いつも出かける時はカメラを持っていくのに
今日に限って持ってませんでした。
急いでスマホを取り出して撮りました。
鹿児島の出水市で越冬していた鶴たちが北帰行で
シベリアや中国東北部に帰っていっているんです。
何回かにわけて移動していきます。
友人は10日位前に見たと言っていましたが、
私は秋に日本に渡ってくるのは見た事はありますが、
北帰行は初めて見たので感動しました。
返す返すもカメラを持っておらず残念でした。
今度はカメラでしっかり撮りたいです。
2021年2月15日月曜日
映画三昧の日々
本当だった
2021年2月14日日曜日
迎春
2021年2月13日土曜日
梅と桜
2021年2月12日金曜日
野母崎
軍艦島
海岸にあった石で囲ったハート
春の海でアーシングをしたくて
友人に野母崎まで連れて行ってもらいました。
まずは岳路海水浴場で足をつけて歩きました。
暖かな日で水も砂浜も暖かで細やかな砂が気持ち良かったです。
設備があるなら胸まで海に浸かり禊をしたかったです。
次は軍艦島を見ながら食事ができる「いち望」さんへ。
いち望さんからも海に降りる階段があり
綺麗な砂浜があります。
美味しいランチの後は権現山に登りました。
野母崎は晴れていたら空と海の青さが際立って
美しいのですが今日はあいにくの曇り空で
写真もイマイチでした。
でもヤブ椿の木がたくさんあり見頃でした。
帰りには夫婦岩に初めて立ち寄りました。
赤い鳥居に赤いしめ縄がかかっています。
この岩は野母変はんれい岩複合岩体と呼ばれる岩で
4億8千年前の九州で最も古いもので、
赤いしめ縄は漁網だそうです。
軍艦島もすぐ近くに見えます。
野母は恐竜の化石も出土し恐竜博物館の建設が進んでいました。
今年10月にはオープンの予定だそうです。
次に野母崎に行くのはここに孫たちとかな?
2021年2月11日木曜日
入江富美子氏映画
https://peraichi.com/landing_pages/view/arigatomoviement
2月11日から14日まで入江富美子監督の3本の映画が無料で見れます。
上のをクリックして下さい。
「4分の1の奇跡~本当の事だから」は本も読み、
入江富美子氏から映画を作られた時の話も聞いてはいましたが
映画を見る機会はありませんでした。
入江氏のへそ道のセミナーは何年も前に受けました。
ご著書「へそ道」は私の大切な本で何度も読んでいます。
コロナ禍の前までは先生のセミナーは海外で多くて、
日本ではなかなか聞けない時もありました。
今回、素晴らしいドキュメントの映画を見せてもらい感無量です。
改めて大切な事に気づかせてもらいました。
お薦めのドキュメント映画です。