昨夜は縁あって茂木の寿司屋さんで卓袱料理と
杵の川酒造さんの利き酒会があり行ってきました。
きさくな感じの杵の川の社長さんも来られての20人あまりの会で
常連の鹿児島、福岡からの方もいて楽しい会でした。
5種類のお酒を頂きましたがやはり純米大吟醸丁子屋というのが香りも最高で
優しいふわっとしたお酒の味わいが何とも言えず美味しかったです。
これは杵ノ川の社長の妹さんが杜氏をされて発売されたお酒で
今年の新酒鑑評会で金賞を受賞しています。
最後はどぶろくで甘酒のようできりっとしていて
卓袱料理のしめのお汁粉とバッチリでした。
この暑さで疲れていたのでお酒は控えておこうと思っていましたが
あまりに美味しくて楽しく飲めました。
長崎の地元のお酒の杵ノ川酒造のファンになりました。
帰りには満月に近い月に照らされ
「あー幸せ」と夜道を歩いて帰りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿