2025年7月7日月曜日

クマゼミが


朝起きて障子を開けたら梅の木にクマゼミがいました。

昨夜の内に羽化し羽の隅々まで体液を流し

体が固まり羽を乾かし朝を待っていたのでしょう。

朝の散歩に出て帰って来たらもう飛んでいっていませんでした。

異例の早さで梅雨があけて蝉も戸惑っているでしょう。

例年、七夕は梅雨の真っ盛りで大雨が降っているのが普通でしたが、

連日の猛暑で8月もお盆の頃のような感じが今年はします。

また喧しく蝉が鳴きだすと私にはセミの声が

「あつか、あつか」と聞こえてなお暑く感じるのです。

蝉は何年も土の中にいてやっと地上に出て

7日間過ごすと言われていますので大切に見守りたいと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿