とおる&ろこ
2018年5月18日金曜日
オオキンケイギク
先日「キバナコスモス」としてアップしていた花ですが、
実は「オオキンケイギク」でした。
友人から指摘を受け調べたらそうでした。
花はよく似ているのですが、葉っぱが違いました。
黄色が可愛らしく太陽に向かって朝は東に夕方は西に向き
素敵だなと感動していたのですが、、。
オオキンケイギクは外来種で
栽培は禁止されているものだったんです。
繁殖力が強く他の日本古来の在来種を脅かすからです。
教えてくれたSさん有難うございました。
勉強になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿