2018年5月31日木曜日
2018年5月30日水曜日
2018年5月29日火曜日
2018年5月28日月曜日
2018年5月27日日曜日
バラ園
2018年5月26日土曜日
2018年5月25日金曜日
2018年5月24日木曜日
2018年5月23日水曜日
2018年5月22日火曜日
雑誌「ムー」
友人が病院での退屈しのぎにと
雑誌「ムー」を持ってきてくれました。
私は兄と弟の間に生まれ、子供の頃兄が買う「マガジン」と
「少年サンデー」のとんでも話を読むのが好きでした。
漫画は少女マンガでも全く興味がありませんでしたが、
アダムスキーの円盤やネス湖のネッシー、
地底人などの記事をワクワクして読んでいました。
その延長で「ムー」は好きな雑誌の一つです。
映画「君の名は。」の中でもテッシーが
「ムー」を読んでいる場面に感動したものです。
今月号は「AI」人工知能についての特集で視点がすごくて
読み応えがありました。
2001年のスピルバーグ監督の映画「AI」から17年たち
今はこういう事になっているのかと妙に納得いく特集でした。
飛鳥昭雄さんのお話も好きではまっていました。
私が断片的に知っていた事が
パズルが見事にはまる様につながっていくのです。
息子達からさえも私が雑誌や何かで知ったトンデモ話をしたら
あきれられるので、極限られた話のわかる人にしか
話さないようにしています。
私は霊感も何もなくごく普通の常識的なおばさんだと思ってますが、
そっち系が好きな変なおばさんかもしれません。
2018年5月21日月曜日
2018年5月20日日曜日
2018年5月19日土曜日
2018年5月18日金曜日
2018年5月17日木曜日
ちつのトリセツ
おはようございます。
霧に包まれ蒸し暑いです。
気になっていた「ちつのトリセツ」を昨日読み終えました。
性についてきちんと知る事は知的になるということ
本物の品位を身につける事だと知りました。
こんな大切なことを誰も教えてくれなかったし、
自分も知ろうとしなかったことが悔やまれます。
せめて40代に知っていたら人生変わったかもしれないと、、。
でも遅くはありません、アーユルヴェーダのオイルケアで
お風呂で全身のなで洗いから初めてみようと思いました。
年をとったら当たり前に老化は起こると思っていましたが、
色々とケアーをしていくとそれは防げ、
究極のアンチエイジングができるようなのです。
女性には必須のおすすめの本です。
2018年5月16日水曜日
2018年5月15日火曜日
家も骨折
造成してから40年あまりの我が家の石垣です
植えている木の根っこに押され石垣にヒビが入り
ブロック塀も微妙に傾きかけてきました。
もしもの事があり人様や通る車など傷つけてはいけないので
補修工事をお願いしていました。
石垣もさぞ痛かっただろうなあと思います。
家の石垣も骨折みたいなもので手術が必要でした。
奇しくも工事は私の手術の翌日から始まりました。
木も樫の木など重機で掘りおこし整理しました。
コンクリートを3度ほど流し補修をしたそうです。
後フェンスなど取り付けて終わる予定です。
私の退院の時はきれいになっているでしょう。
面白い事に家と私の体が同じような状態でした。
2018年5月13日日曜日
2018年5月12日土曜日
2018年5月11日金曜日
病院食
「夏近し 食をととのえ 細身にと」
まるで高原のサナトリュウムって感じです。
病院食は一日1700カロリーで塩分は10g以下でヘルシーです。
慣れたらご飯の量は多く全部は食べれませんが美味しいです。
家ではかなり余分にいらないものを食べていたとわかりました。
小食に慣れて、胃が小さくなった感じです。
リハビリは順調に進んでいますが、腕がしっかり上がるまでには
まだもう少し入院の必要があるようです。
転んだ時、肩が肩代わりして他を守ってくれました。
肩を触りながら「ありがとう、ありがとう」と言っています。
一番いい季節しばらくは、
軽井沢の別荘に来ているつもりで
「風と共に去りぬ」のスカーレットになったつもりで
ベッドそばまで朝食を運んでもらい過ごそうと思っています。
2018年5月10日木曜日
2018年5月9日水曜日
結婚記念日
「立夏の頃 許し許され 歩む道」
昨日は私達の41回目の結婚記念日でした。
病院のレストランで夫と
おまかせ定食(500円)とチキン南蛮(500円)の
ランチをしました。
美味しくてとてもリーズナブルな
意味のある結婚記念日となりました。
「順境にあっても逆境にあっても共に死が分かつまで」
と教会で誓願した日が昨日のことのように思いおこされます。
5月8日毎年晴れるのですが、
今年は激しい雨が降りしかも病院です。
まあこんな年もあるさ、ケセラセラです。
今日は3日ぶりにアマテラスさんがお顔をお見せになりました。
皆様にとっても善き日となりますように。
2018年5月8日火曜日
2018年5月7日月曜日
カンパニュラ(フウリンソウ)
「風鈴花 揺れて天使が 歌うたう」
毎年苗で植えて育てているフウリンソウ(風鈴草)。
2月頃に苗が園芸店に出るのを気がけていますが、
今年は出会えず友人が探してきてくれました。
今ピンクと白と紫の花が咲き出しました。
この花3度位咲くので結構長く楽しめます。
花言葉は「感謝」「誠実」。
次に自宅に外泊できる日はもっと咲いて迎えてくれるかな?