2025年7月3日木曜日

ハクチョウが

 

                   大村 龍神社 遠くからハクチョウが近づいて来て    

        ハクチョウが傍に来てくれるるのか

             オオハマボウ

今日も特別に暑い暑い日でしたが、友人が来て急に大村の龍神社に行って来ました。

ハクチョウは私を覚えてくれているのか遠くから羽を広げて近寄って来てくれました。

まるで神社の龍さんに歓迎されているような感じで嬉しかったです。

神社周辺にはたくさんのオオハマボウ樹々があり黄色の花が満開でした。

友人と海に足をつけ禊ぎ祓えができました。

テレビなどでは盛んに猛暑で不要不急の外出は避けるようにと言っていて

コロナの時と同じような感じを受けます。

友人と出会いコミュニュケーションも大切ですし

自然との出会いも大切ですから体調管理はしっかりして猛暑でも

いいようにしていこうと思っています。

今日もいい出会いがあり良かったです。


2025年7月2日水曜日

夏は冷茶で



毎日30度越えの真夏日たまりませんねえ。

こんな日は日本茶の茶葉をボトルに入れて水を注ぎ冷蔵庫で冷やして

冷茶にしたのを飲んでいます。

熱いお茶より水出しの方が旨味や甘味があり優しい味がします。

ボトルは口の所に網状の受けがついていて葉は出てきません。

飲んだらまた水を足しても大丈夫です。

水飲み主婦の私は冷茶、健康茶、重曹にクエン酸、塩入りの水など

1日にかなりの水を飲みますから熱中症は大丈夫かと。

安いお茶も冷茶なら美味しく飲めるし、

上等のお茶はそれは格別にとろりと美味しくなります。

真夏日に冷茶はおススメです。


2025年7月1日火曜日

もったいなくて

 



40年以上前の長男の服があまりに可愛かったので

とっていて手さげにしました。

ベストだったのでそのままをつなぎマチを作り持ち手を付けただけです。

子供服は長く着ないのに手が込んでいてもったいなかったのです。

息子達の服は着物とこの服だけを残していました。

そこらへんに行くのに使いやすくて便利です。

子供用着物は孫たちが着てくれるかもしれませんのでまだとっておきます。