2020年9月28日月曜日
2020年9月27日日曜日
2020年9月26日土曜日
2020年9月23日水曜日
2020年9月22日火曜日
2020年9月21日月曜日
2020年9月20日日曜日
貝型マドレーヌ型
シルバーウイークの爽やかな秋に、
GOTOプランを利用して旅行しておられる方もおられるでしょう。
私は家にいて庭に来る虫たちを愛でる日を過ごしています。
今日は久しぶりに貝型でマドレーヌを作りました。
40年前から使っている物で2個持っているのですが、
オーブンに1個ずつしか入らず個数を焼くのに面倒なのです。
今だと1個の型に12個入りがあります。
40年以上前に
お菓子を習っていたお店(梅月堂)で買ったものです。
値段は忘れましたが高かったと思います。
今は何でもネットで調べていいのが買えます。
この型は不便なので最近はなかなか利用せず
材料は同じなのでバウンドケーキを作っていました。
でも貝型のマドレーヌが焼きあがったら
なんか懐かしく優しい気持ちになりました。
2020年9月19日土曜日
2020年9月18日金曜日
2020年9月15日火曜日
2020年9月14日月曜日
続アゲハの結婚
アゲハはランタナで1時間合体しその後は、
そのままの姿で飛んで梅の木の根元に行き2分位休憩をしました。
今度はまた合体したまま飛んでアサガオの網に止まりました。
自分より重い大きいアゲハを抱えたまま約7mも飛んだのです。
アゲハは力持ちですごいです。
ランタナは陽ざしが暑かったのでしょう。
アサガオの網はフェンスがあり影になって涼しいのです。
またまたそこで1時間合体したままでした。
だから合計2時間はずっと合体したままでした。
それから15分過ぎてから見に行ったらもういませんでした。
この年になって初めて
アゲハの結婚という稀有なものを見させてもらいました。
モンキアゲハ
爽やかな秋の日の朝です。
あんなに暑かったのにこんな日がくるなんて有難いです。
今朝は庭のトレニアにモンキアゲハが来てくれました。
日本にいる蝶ではオオゴマダラなどと同じく最大の蝶です。
大きなモンキアゲハは、
春より夏型の方が大きく今日のも見事でした。
今年は特にたくさんの種類の蝶が来てくれます。
昨日来た孫たちもモンキチョウ、ヤマトシジミ、
アゲハの何種類かを見ることができました。
黄色の蝶、紫の蝶、黒い蝶と言っていましたが、、。
我が子を育てる時は私が虫に興味がなかったせいか、
蝶が家に来ていた記憶は全くありません。
たぶん来てはいたのでしょうが、、。
だから息子達は虫には興味は持ちませんでしたが、
孫たちは虫が好きです。
かぐや姫は蝶愛でる姫君になるでしょう。